新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

つきよのうた
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

つきよのうた

  • 絵本
作・絵: はせがわ さとみ
出版社: 文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2015年09月21日
ISBN: 9784799901496

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
263×212mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


どの作品がお気に入り?応援コメントで絵本セット

みどころ

きれいな月夜の夜、こぐまはたぬきからお月見に誘われました。
嬉しくなったこぐまは、お月見のときにたぬきと歌う
「おつきさまのうた」をおみやげに持っていくことにしました。

おつきさま まるいの なんで なんで?
おつきさま きんいろなの どうして どうして?
おつきさまが いなくちゃ よるは まっくら
ああー おつきさまって おいしそう

ところが、突風で転んだとたんに、大切な「おつきさまのうた」が
すっかり消えてしまいました。
「ああ! きっと かぜが おちばといっしょに
ぼくの うた とばしちゃったんだ!」

大あわてで風を追いかける、こぐま。
風が吹いているあちこちで出会った動物たちのおかげで、
「おつきさまのうた」は少しずつ完成しますが、
それは最初の歌とはちょっと違うみたい……。
こぐまは、たぬきと一緒に「おつきさまのうた」を歌うことができるのでしょうか……?

動物たちが拾った歌の歌詞が、こぐまの歌とちょっとずつ変わっていることで、
あたたかな笑いを生む作品。
最後のページに楽譜が載っているので、歌いながら絵本を読むと、
動物たちの気持ちにより近づけるかもしれません。

登場人物たちがみんな優しくて、かわいらしく、どこかちょっとおとぼけ。
そんなキャラクターが織りなす物語が、はせがわさとみさんの作品の特徴です。
こぐまとたぬきと森の動物たちが登場する『のはらでまたね』もオススメです。

(木村春子  絵本ナビライター)

つきよのうた

出版社からの紹介

たぬきからお月見に誘われたこぐま。楽しい歌をお土産にでかけますが、転んだ拍子に頭の中からその歌が消えてしまいます。友だちの動物たちがその歌をひろってくれたけど…。動物たちの歌がユーモラスなやりとりが楽しい絵本。

ベストレビュー

幼い子どもの素直に信じる心

綺麗な月夜です。
こぐまは、たぬきからの手紙を受け取りました。
すすき野原でのお月見のお誘いです。

こぐまは、自分で作った歌を持って行くことにしました。
でも、行く途中風に転んでしまって、歌を忘れてしまいました。
こぐまは思います。
「かぜが ぼくのうた とばしちゃったんだ!」

こぐまは、風を探して歩き回りました。


こぐまは、風を探す道々で色々な動物と会います。
そしてその動物たちに事情を話すのですが、面白いことに、みんなすんなり信じて、一緒に探すのです。

幼い子どもの素直に信じる心が、とてもかわいらしい絵本です。
自分の息子の幼いころを思い出して、懐かしくなりました。
(めむたんさん 40代・ママ 男の子19歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

つきよのうた

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット