新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
みんなだいじないのち 赤ちゃんはどうやってうまれるの?

みんなだいじないのち 赤ちゃんはどうやってうまれるの?

  • 絵本
作: フランソワーズ・ローラン セバスチャン・シェブレ
監修: 宋 美玄
出版社: 汐文社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年09月19日
ISBN: 9784811327693

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
40ページ

出版社からの紹介

おおきなおなか! 赤ちゃんがうまれるのかな? 
受精から誕生まで、赤ちゃんがうまれるまでを追う絵本。
不妊治療、未熟児、ふたご、帝王切開など、さまざまなうまれかたをする子がいるけれど、みんな同じ、だいじないのちなのです…

ベストレビュー

おすすめ☆

性教育にもいいんじゃないかなと思って
小学生の娘に読んだ絵本です。
はっきりとした色合いの絵本で、
絵本としても、教科書としても、とてもよい本だと思います。
あかちゃんがどうやってうまれるかを、
言葉だけで説明するのはけっこう難しい・・・。
でも絵本だと、初めはなんとなくかもしれませんが、
ちゃんと伝わってくれるような気がします。
娘は帝王切開でうまれたのですが、そのこともちゃんと
書いてくれていて、私としてもうれしかったです。
とってもおすすめの絵本です☆
(スケボウさん 40代・ママ 女の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなだいじないのち 赤ちゃんはどうやってうまれるの?

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット