話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
福音館文庫 山のトムさん ほか一篇

福音館文庫 山のトムさん ほか一篇

  • 児童書
作: 石井 桃子
絵: 深沢 紅子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥770

「福音館文庫 山のトムさん ほか一篇」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年05月
ISBN: 9784834026658

自分で読むなら・ 小学中学年から
17X13cm・240ページ

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

北国の山で開墾生活をはじめたトシちゃんの家に、雄ネコがもらわれてきた。
そのネコのおかげで、家族には笑いが絶えなくなり…。
ほがらかかつ懸命に生きた、作者の精神の記録。「パチンコ玉のテボちゃん」も収録。

ベストレビュー

石井桃子さんの魅力

くまのプーさんの翻訳で有名な石井桃子さん。
日本の子どもの本の世界で、たくさんの大きな宝を残してくださいました。

この本は、終戦直後、東京から離れて北国の山でされていた、石井さんの開墾生活が舞台。
トムというのは、そこでネズミ退治のために飼われていた猫の名前です。
トムや同居人とのユーモラスな生活の様子から、石井桃子さんという人の、温かで大らかな魅力が伝わってきます。
また、日々の生活の些事を一つ一つ大切に過ごしていくなかにも、面白いこと、豊かなことがたくさんあって、素敵だなと思えます。

石井さんが1957年と1968年に書かれたあとがき、実際のトムの写真、「山のトムさん」と同時代・背景の短編「パチンコ玉のデポちゃん」も収録されています。
石井桃子さんのファンの方だけでなく、多くの方にお勧めしたい一冊です。
(ピンピンさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

福音館文庫 山のトムさん ほか一篇

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット