|

ばばばあちゃんがかるたになりました。「あ」から「ん」まで食べること食べること。なんといっても「くいしんぼう」は子どもの十八番。ばばばあちゃんといっしょに笑って遊ぼう。

昨年の幼稚園のクリスマス会でのプレゼントでした。
当時3歳の娘にとっては、はじめてのカルタ。
思いっきりはまり、毎日何度も遊びました。
くいしんぼうカルタの名前の通り、とにかく食べ物に関するものばかりです。
「かくした おかし かびだらけ」とか、「しりもち ついても はなさぬ おかし」などなど、笑えるものがいっぱい。
読んでいて楽しいです。
ばばばあちゃんの絵本は読んだ事がなかったのですが、これをきっかけに読むようになりました。
今では、シリーズのほとんどを読みました。
ちなみに、くいしんぼうカルタから入っただけに、最初はおりょうりシリーズからでした。
文字札に描かれたマークを使って、カルタとり以外の遊び方をする事もできます。 (モリゾー&キッコロさん 30代・ママ 女の子4歳、男の子1歳)
|