
一番電車の運転士が電車を動かす前に行う大切な仕事、車両の「出区点検」から、高尾到着までを、運転士に密着して描きます。すれ違う電車や、運転席からの眺望にも注目!

6歳長女が自分で借りてきました。
始発電車の運転士さんが、起床してから、終点までの運転に密着したドキュメンタリー。
運転士さんの仕事について、とても事細かに描かれています。
運転を始める前の車両点検、秒単位での発着時間の管理など、みんなが安全に乗車できるよう徹底されています。
私は電車に全く詳しくないので知らないことばかりでとても勉強になりました。
専門用語が多く、文字数も多いので、小さな子にはどうかなと思いましたが、3歳次女も興味深く聞いていました。 (tori.madamさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳)
|