新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
アイウエ動物園 3 しろくまのアンヨくん

アイウエ動物園 3 しろくまのアンヨくん

  • 児童書
作: 角野 栄子
絵: 西川 おさむ
出版社: クレヨンハウス

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「アイウエ動物園 3 しろくまのアンヨくん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2008年04月
ISBN: 9784861011061

A4判/64頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

人気者、アンヨくんの登場です!「アイウエ動物園」シリーズ第3巻


アイウエ動物園では、動物たちを大好きな園長さんと、園長さんを大好きな動物たちが、なかよくくらしています。でも、動物たちのだれかが園長さんを困らせてしまう事件が、ときどきあるのです。
しろくまのアンヨくんは、みんなの人気者。アンヨくんがごきげんで
「のしのしのし ツウチャチャポン」と歩けば、ほかの動物たちも、お客さんも、ごきげんです。
ところがある日、「どうしてあるいているの?」ときかれたアンヨくん、歩くのをやめて、おむすびみたいに丸くなって考えこんでしまいました。
さあ、園長さん、どうしよう

ベストレビュー

動物園シリーズ

かどのえいこさんの作品なのでどきどきして読みました。

しろくまのアンヨくんは、よく歩くしろくまです。でも、考え込んだのをきっかけに歩かなくなり、みんながなんとなく考え込んだり、ハッピーではなくなってしまいます。

そこで園長先生と奥さんが、歩くために足を大事にして名前をつけているのを見せてくれます。アンヨくんも自分の足にデカちゃんと名づけ、大事に、毎日話しかけていきます。

最後に、みんなにも名づけを提案しているので、読者も一緒につい名前を考えてしまうので、面白いと思います。うちの子も名前を考えましたよ。
(あいりっくさん 30代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

アイウエ動物園 3 しろくまのアンヨくん

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット