
わたしゃおんがくか やまのこりす じょうずに バイオリン ひいてみましょう
動物たちが楽器を演奏する楽しい童謡「やまのおんがくか」。 この曲を可愛いしかけをつかって楽しめる絵本ができました。
絵本の中では動物たちがミニコンサートを開催中。秋真っ盛りの紅葉した森で演奏がはじまりました。トップバッターは、こりすのバイオリンです。 型抜きページをぱたぱた動かすと、りすがバイオリンを弾きながらあっちを向いたり、こっちを向いたり。まるで体を動かしながら演奏しているみたい。楽しそうに演奏する姿の可愛いこと! 読み手の歌に合わせてしかけを動かせるので、演奏シーンをリズミカルに演出できます。読み聞かせが盛り上がりそうですね。 フルートを吹く小鳥たちも、たいこをたたくたぬきも、山の動物たちみんな、体全体で音楽を楽しんでいますよ。さあ、あなたもご一緒に「いかがです」? 最後のページに楽譜もついて、小さな子と一緒に童謡を楽しむのにぴったりの実用的な絵本です。
(掛川晶子 絵本ナビ編集部)

<ファーストブックにおすすめ! しかけ入り歌絵本> おなじみの歌が絵本になりました。絵本を開くと、りすがバイオリンを持って登場。次の画面でミニページをぱたぱた動かすと、りすが一生懸命演奏します。小鳥やたぬきも、それぞれミニページをぱたぱた動かすと、楽しい動きで演奏します。歌を歌いながらページを動かせば、楽しさ倍増! 親子で遊べる歌の絵本です。

私も小さい頃に大好きだった歌「やまのおんがくか」の歌詞がそのまま絵本になっています。
♪わたしゃおんがくか やまのこりす
じょうずに バイオリン ひいてみましょう♪
と歌いながらページをめくって楽しめます。
間のページが形に切り取られていて、パタパタとそのしかけ部分をめくったり戻したりするのも楽しかったです。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子14歳)
|