ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
わんぱくだんのおにわのようせいたち

わんぱくだんのおにわのようせいたち

  • 絵本
作: ゆきの ゆみこ 上野 与志
絵: 末崎 茂樹
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年04月17日
ISBN: 9784865491357

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
25×22p  36頁

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

大人気、わんぱくだんシリーズ!
けん・ひろし・くみ。3人いれば、わんぱくだん。
さあ、今回は何が起こるかな?

ある日3人で遊んでいると、ひろしが「ようせいにあってみたいとおもわない?」と言い出しました。
ひろしがおじいちゃんにもらったという『ようせいずかん』を、けんとくみも一緒にのぞきこむと、「にわにいる(かもしれない)ようせい」が載っています。
カタバミやシロツメクサの花にいる「カタバミひめ」や「クローバーひめ」。
テントウムシから生まれ変わる「ナナホシくん」や、古い木の根っこから生まれ変わる「ねっこじいさん」……。

わんぱくだんの3人は「ようせい」を探して、くみの家の庭をあちこち探しますが見つけられません。
ただひっくりかえっていたテントウムシを助けてあげただけ。
でもその夜、あの本に載っていた「ナナホシくん」があらわれ、「ようせいパーティ」へ誘われて……?
続きは、ぜひ絵本を読んでみてくださいね。

春や夏、戸外で遊べる季節にぴったり。
あたりが薄暗くなった夕暮れどき、何かが起こりそうでドキドキしちゃう、お庭探検絵本です。
終盤にあらわれる、黒づくめの虫にはちょっとびっくり!?
3人が叫ぶ決めぜりふをお楽しみに。

「くすのきだんち」シリーズなどが人気の末崎茂樹さんの絵には、ちょっと幻想的でありながら安心してお話に入り込める、親しみやすい魅力があります。
ゆきのゆみこさん、上野与志さんの2人がお話を作り出す「わんぱくだんシリーズ」は現在22冊まで刊行中。
他の作品も読んでみてくださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

庭でひっくり返っていたテントウムシを助けてあげたことから、わんぱくだんの3人は、妖精の世界に招待されました。そこでは、庭に集まる虫たちや花や木が、妖精として生まれ変わっていたのです。3人は、妖精たちと歌ったり踊ったり。するとそこへ、じゃまをしにやってきた黒づくめの怪しい奴ら。
――彼らはいったい何もの? どうするの、わんぱくだん!?
けん、ひろし、くみが、知恵と勇気と優しさでピンチを乗り越えます!

ベストレビュー

大好きなわんぱくだんシリーズ☆

わんぱくだんシリーズは、内容も文字の量も小学校低学年くらいの子にぴったりだと思います。物語の中でしか身近ではない妖精という存在が、とても丁寧に描かれていて興味深かったです。最後のお決まりの展開に、なんだかほっとする安心感があります。
(ouchijikanさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

わんぱくだんのおにわのようせいたち

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット