話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ひこうじょうのはたらくくるまたち

ひこうじょうのはたらくくるまたち

  • 絵本
作: シェリー・ダスキー・リンカー
絵: AG・フォード
訳: 福本 友美子
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年10月20日
ISBN: 9784865493085

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
250mm×260mm 38ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

今日からはじまる新しい仕事。はたらくくるま6台が向かっているのは、飛行場。けれど、道路がせまくて大渋滞。おまけに滑走路にも飛行機がいっぱい。これではなかなか動けない!

「もっと ひろい どうろを つくろう。」

さあ、大変な仕事がはじまりましたよ。飛行場の拡張工事です。飛行場ではたらくくるまたちもたくさんいる。

「はじめまして、よろしくね!」

飛行場ではたらくのは、11台の特殊な役割のくるまたち。飛行機の貨物の積み下ろしをするベルトローダーに、それを飛行場の建物まで運ぶトーイングトラクター、燃料を入れるサービサー、止まっている飛行機を整備場へつれていくトーイングカー。ぼくらも負けてられないぞ。みんなはりきってそれぞれの仕事をこなします。すると突然、雪がふってきた!滑走路はどんどん雪にうもれていく。でも、大丈夫。登場したのは……?

大人気「おやすみ、はたらく くるまたち」シリーズ最新刊の舞台は飛行場。いつもの仲間たちの働きぶりはもちろん、はじめて出会うくるまたちの仕事には、大人も一緒に目が釘付けになってしまうはず。毎日飛び立つ飛行機のまわりでは、こんなにたくさんのくるまたちが、自分の得意技を生かして活躍しているんですね。

今日も一日ごくろうさま。飛行機の夢を見ながら……おやすみなさい!

(磯崎園子  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

「ニューヨークタイムズ」ベストセラーリスト作家のコンビがおくる、働く乗り物が大好きな子どもたちのための絵本

ひこうじょうで活躍する特殊な役割の車たちが勢ぞろい!
小さな飛行場を広げるために、工事の車たちがやってきた。飛行場では、初めて出会う車たちが忙しそうに作業中。
みんな、負けずに一日がんばろう!

ベストレビュー

飛行場で働くいろんな車たちのおかげで 飛行機、飛べるね

飛行場 飛行機が安全にお客さんを乗せて遠くへ行く
そのお手伝いをしている たくさんの車たち この絵本で知りました!
飛行場の拡張工事を請け負った 6台の車たち
大きな重機はカッコいい!!

それぞれに 役割がある ショベルカー フロントエンドローダーがダンプカーに土をたくさんのせる

飛行場で働く車たちも大活躍トーイングトラクターは荷物を運ぶ
道路をきれいにするのは ブルドーザー コンクリートミキサーが 大活躍!

滑走路の掃除は 路面清掃車 すごい! タイヤの跡をきれいにして 滑走路をきれいにする
飛行場で働く いろんな車のおかげで 私たちは飛行機で 遠くの国へ行けるのですね!
ありがとう! みんなの力は 最高ですね!! 


(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ひこうじょうのはたらくくるまたち

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット