話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
くらくて ふかい もりの おく
NEXTプラチナブック

2024年8月認定
絵本ナビ NEXTプラチナブック

絵本ナビが特に推薦する作品です。

くらくて ふかい もりの おく

  • 絵本
作・絵: デルフィーヌ・ブルネ
訳: ふしみ みさを
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年05月17日
ISBN: 9784865493252

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
200mm×230mm 25ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


こわい? かわいい? 『くらくて ふかい もりの おく』【NEXTプラチナブック】

みどころ

暗くて深い森の奥、いくつもの目がギラリとあいて、
ガチガチと牙がぶつかる音がする。

冒頭で、闇の中に白く浮かびあがるのは鋭い眼光と恐ろしくとがった牙のシルエット。さらに遠吠えまで聞こえてきて。なんだかすごい緊張感、これから何が起こるんだろうかとドキドキしていると……。

「ちょっと ちょっと! いいかげんにしなさいよ!」

飛んできたのは、オオカミのママ。どうやらここにいるのは、寝る時間になってもまだまだ寝られないオオカミの子どもたちのようです。「ぎゅっして!」「絵本読んで!」「歌、歌って!」、ママに次々とおねだりをする子どもたち。これは大変です。でも、ママが歌いはじめると、子どもたちの目はすぐにトロンと閉じていくのです。

読んでみれば、なんて可愛い親子のやりとりが展開されていくこのお話。毎日の寝かしつけに苦労しているだろうママの表情に、共感しながらも可笑しくてついつい笑ってしまうのです。おやすみ絵本としての役割もバッチリ! 最後のオチまでシャレの効いたフランス発の絵本です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

暗くて深い森の奥、いくつもの目がギラリ、牙がガチガチ、遠吠えが闇を切り裂く!
…そこへオオカミがやってきました。
「あっ、ママだ!」目を光らせていたのは、お母さんを待っていたオオカミの子どもたち。
「ぎゅっして!」「絵本読んで!」「歌、歌って!」

一日の終わりに、つぎつぎとおねだりをするオオカミの子どもたち。
でも、お母さんの歌声が聞こえると、そっと目を閉じ始めました。

怖いと思った暗闇も安心。挿入歌「きらきらぼし」が読者の眠りを誘います。

担当編集者より
くらくてふかいもりのおく、こわ〜いオオカミのお話……と、思いきや。
愛らしい子オオカミたちの、おやすみ前のおねだりのお話。力の抜けたイラストと、ラストのオチまで秀逸なフランス発の絵本です!

くらくて ふかい もりの おく

ベストレビュー

こわいお話しじゃなかった!

ちょっと不気味な表紙のイラストが気になり、手に取りました。
暗くて深い森の奥とのことで、こわーいオオカミのお話なのかと思いきや、想像とは違う展開。
愛らしいオオカミの子どもたちが、おやすみ前におねだりする本でした。
おしゃれで楽しい絵本なので、小さい子にもこわがらずに読んで欲しいと思いました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

くらくて ふかい もりの おく

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット