![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
みなさんは、図書館に行ったことがありますか? ほとんど行かないという人や、毎日のように通うという人などさまざまだと思いますが、住んでいる地域の図書館を一度も利用したことがないという人は少ないのではないでしょうか。 また、「図書館=いろいろな本を借りられるところ」というくらいのイメージしかないのではありませんか? 実は、そのほかにもたくさんの役割が図書館にはあるのです。この本では、みなさんが普段あまり行く機会のない「国会図書館」を中心に、めったに見ることができない図書館のうら側に潜入、本を貸し出す以外に図書館が果たしている役割や、お宝級の貴重な資料、表には並んでいないたくさんの本を保管している書架(本棚)などを紹介しています。 これを読めば、図書館の意外な事実や新たな魅力がわかって、きっと通うのが楽しみになるはず!
|