話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

芝浜 上

芝浜 上

  • 絵本
作: 川端 誠
出版社: ロクリン社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,870

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年11月26日
ISBN: 9784867610220

ベストレビュー

これは珍しい、絵本の上下本

びっくりしました。
 絵本に上、下の2巻本があるなんて。
 それが、この『落語絵本 芝浜』なんです。
 描いたのは、川端誠さん。
 川端さん自身、上巻の「あとがき」に「上下巻に分かれた絵本なんて、聞いたことはありません」と
 書いていますから、なんとも珍しい。

 さて、落語の「芝浜」。
 江戸にある地名、芝浜を舞台にした落語の有名な人情噺です。
 ずっと前になりますが、立川談志師匠の「芝浜」は絶品と教えてくれた人がありました。
 それくらい、落語好きには有名な噺。
 あるところに酒好きの魚屋がいて、それが高じて借金まみれ。
 おかみさんの小言も増えて、朝早く、商売に行きなって追いやられる始末。
 朝早い芝の浜。(この朝焼けのきれいなこと、絵本の中でも秀逸)
 魚屋は海の中で、50両もはいった財布を見つけます。
 これで楽ができると、家に帰っておかみさんに事情を話してひと眠りしますが、
 起きると、あんた夢でも見たのでは、とおかみに叱られてしまいます。
 ここまでが上巻。

 下巻では、心を入れかえて商売に励む魚屋の姿が描かれます。
 そして、月日が流れ、ある時おかみさん白状します。
 あの時の50両は夢なんかではなかったと。
 最後のおちは、絵本を読むか、落語で聞くか。

 川端さんは下巻の「あとがき」で、
 「芝浜」は落語絵本を始めた時から作りたい噺だった書いています。
 こうして、それが実現して、
 おっと、まさか夢ではあるまいな。
(夏の雨さん 70代以上・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

芝浜 上

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット