話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

色の紙の本

色の紙の本

  • 絵本
作: 五味 太郎
出版社: アノニマ・スタジオ

税込価格: ¥880

「色の紙の本」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年08月
ISBN: 9784877587864

B5サイズ変型/並製
168ページ(84枚) オールカラー 袋入り

出版社からの紹介

もっと作ってあそびたい人のために
五味太郎さんオリジナルカラーの両面色紙集

絵本作家・五味太郎さんがカッターを使って生み出す工作アイデアブック『カッターであそぼう! 』と一緒に作られた、色紙の素材集です。セレクトされた14色の裏白、裏黒が82枚。たっぷりとあるので、どんどん使って、いろんな作品を作ってみましょう。

思考と創作の秘密を詰め込んだ永久保存版。『五味太郎絵本図録』五味太郎さんインタビュー

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

色の紙の本

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット