新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
地球村の子どもたち途上国から見たSDGs 3

地球村の子どもたち途上国から見たSDGs 3

写真: 石井 光太
出版社: 少年写真新聞社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年11月
ISBN: 9784879817143

内容紹介

国、組織、民族、宗教の対立・争い……。今、世界には困難な問題があふれています。まずしい国々の問題も、わたしたちと無関係ではありません。どんな世の中にしたいのか? 世界をよりよくするための目標や行動を考えるきっかけとなる一冊です。

ベストレビュー

「平和」の下にあるものを考える

「平和」とタイトルについているので、平和であることを考えるお話かなと少し、思っていました。
けれど、世界にはいろいろな理由で争う人達がいて・・・ というのが大半の内容。
それほどに、平和を実現することは難しい事なのだと考えさせられます。

今の日本が、いろいろな国と良い関係を築けているのは、災害時に支援したり、国が平和になるための手助けをしてきたことが積み重なって、その上に「平和」があるのだということに気づかされます。

一人一人では、出来ることはほんの少しかもしれないけれど、それでも「大丈夫かな」と思いやりの気持ちを持つことが、その先に平和をもたらしているのだということに、気づかされる内容です。
(hime59153さん 40代・ママ 男の子10歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

地球村の子どもたち途上国から見たSDGs 3

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット