ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

木に持ちあげられた家

木に持ちあげられた家

  • 絵本
作: テッド・クーザー
絵: ジョン・クラッセン
訳: 柴田 元幸
出版社: スイッチ・パブリッシング

税込価格: ¥2,090

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「木に持ちあげられた家」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年11月10日
ISBN: 9784884184377

出版社からの紹介

子供の頃、こんな絵本が読みたかった
人気絵本作家ジョン・クラッセンと翻訳家の柴田元幸が手がけた傑作絵本

 過ぎていく時間の愛おしさ、自然の圧倒的な不思議さと力強さを描いた絵本。
絵を手がけたのは、『どこいったん』『くらやみ こわいよ』など世界各国で人気の絵本作家ジョン・クラッセン。作者はアメリカを代表する詩人、テッド・クーザー。翻訳はポール・オースターやスティーヴン・ミルハウザーらの翻訳家で、文芸誌MONKEYの責任編集を務める柴田元幸です。一軒の家と木々、かつてそこに暮らしていた人々をめぐる、シンプルで味わい深い作品。

これは絵本であって、絵があって言葉があるのだから、もちろんその絵や言葉が魅力的なことは言うまでもない。林は静かに美しいし、黙々と働く父の姿もひそやかな尊厳に貫かれ、人と自然の交わりを語る言葉も凛として心にしみる。だが、この絵本は、それに劣らず、描かれていないこと、書かれていないことによっても人を惹きつける。ー柴田元幸

ベストレビュー

廃屋のたどる道

夢のような話を想像していただけに、うら寂しい現実感に少し気持ちが沈みました。
高齢者が増えていく私の家の近辺にも、人が住まなくなった空き家がチラホラあることを知っています。
新しい住人が家を建て替えたり、手入れをしなければ、庭木や草がのび放題になっています。
さすがに家が持ち上がっている家は見たことがないのですが、いく十年間か過ぎていくと、この絵本のようになるのかと想像すると、自然のたくましさと人間の儚さを感じます。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

木に持ちあげられた家

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット