話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
えんぎもん

えんぎもん

  • 絵本
作・絵: 青山 友美
出版社: 風濤社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年12月
ISBN: 9784892193613

AB判上製/32ページ

出版社からの紹介

おじいちゃんのおうちは「えんぎものやさん」。
招き猫や福助、くまでやダルマと、めでたいものを売るお店。
縁起物を買って、お客さんみんなホクホク笑顔。
ある日、疫病神がやってきて…。
すると、おじいちゃん、
「こんなときは! だいだいつたわる ひでんのしょを ひらくのだ!」
《笑う門には福来たる》
日本古来の「おめでたいもの」がわかる絵本。縁起物で笑いとばそう!

ベストレビュー

いつだって笑門来福!

わたしのおじいちゃんのおうちは『えんぎものやさん』
みんなに喜ばれるめでたいものを売っているお店です。
招き猫に幸運をかき集めるという『くまで』、ふくろうの置物などなど…。
お客さん達はみんなニコニコ笑顔で帰って行きます。
でもある時、家族みんなに悪いことが続いて…?

縁起物を一堂に集めた、とっても珍しい絵本だなぁと思いました。
それぞれの縁起物の説明もついていて、すごくわかりやすい。
しかもこの家族――めでた家(け)一家のお顔がなんとも福々しい!
おかめのような顔つきに頬はバラ色、それからなんとも立派な福耳をしているのです(笑)
家族を襲ったピンチを切り抜ける方法も、めでた家ならでは。
なんといっても笑顔に勝るものはなし!ということでしょうか。

縁起物に対する知識も広がって、こちらまで福のおすそ分けをしてもらったような気分になれました。
(ひだまり☆ははさん 30代・ママ 男の子12歳、女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

えんぎもん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット