話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ば、い、お、り、ん

ば、い、お、り、ん

  • 絵本
作: 横田明子
絵: 横尾智子
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ば、い、お、り、ん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1997年
ISBN: 9784892386619


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

この作品が含まれるテーマ

ベストレビュー

おとなっぽい

ニッサン童話と絵本のグランプリの受賞作なのですね。
今まで数冊(はっきりと覚えているのは2冊)しか読んでないから
なんとも言えないのですが、この公募のグランプリ作品は
わりとおとなっぽい雰囲気のような気がします。
この絵本も、漢字がたくさん使われていたし(ふりがなふって
あるのもありますが、ふってないものもある)、文章も結構長かったので
気合いを入れて娘に読んであげました。
・・娘にはちょっとこの絵本のよさがうまくわからなかったかもなあ。
おとうさんおかあさんを亡くしておじいちゃんに育ててもらうこと。
そのおじいちゃんが大事にしていたりんご畑を売ってまで、「ぼく」の
留学費用を作ってくれていたこと。
海外でバイオリンを弾くことできちんと生活していくこと・・
おじいちゃんの気持ちの重みや、やりたいことを(成功するまでには
お金がかかってしまうこと)きちんと成し遂げて行くことの大変さは
「将来なにになりたいか」なんて、ぼやぼやしたままのちびっこには
わからなくて当然ですもの。
でも。
おじいちゃんがやさしいこと。ぼくもがんばっていること。りんごの
甘い匂い。蝉の声。バイオリンの音色の美しさなんかは、想像して
もらえるといいなあ。
(ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ば、い、お、り、ん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17

何歳のお子さんに読んだ?

パパの声 1人

パパの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット