![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
5ひきのねずみのきょうだいと、たくさんのキュートな動物たちが 生活の中にある擬音を楽しく紹介してくれます。 朝起きてから、幼稚園のおむかえまでの1日が、シーンごとに描かれ、 それぞれの動作をあらわす擬音語が、ひとつひとつに添えられています。 小さな子どものための擬音語絵本です。
人気絵本作家たちもとみちこ(Colobockle)のたまらなくキュートな言葉の絵本。 プレゼントにもぴったり!
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
朝起きるところから準備や登園、園での生活、お迎えまでの様子をいろんな擬音語を使って表現しています。
たくさんの動物たちが出てきて、歩く動作一つとっても様々な擬音語が使われています。たくさんありすぎて、もうすぐ3歳の娘には情報量が多すぎたかもしれません。ですが、全部を理解しようとせずに楽しんで見れたらいいと思います。
とっても可愛い絵なので、見ているだけでも楽しいです。 (ピーホーさん 30代・ママ 女の子2歳、女の子0歳)
|