|
ふたごのあかちゃん「やっほー」と「うふふ」は 動物園からとらが逃げ出したと聞いて さがしにでかけます。 やっとみつけ出したとらから、 散歩にでかけて迷子になっていたことを聞いた二人は とらを動物園につれてかえることに・・・ ところが、赤ちゃんを背負って歩くとらを見て 町中が大騒ぎ!
赤ちゃんなのに歩いて、しゃべって、力持ち!? かわいいスーパーツインベイビーズの大活躍! 好評既刊「ふたごのあかちゃん」第2弾
はた こうしろうさんの外国っぽい絵が物語に良く合っていますね。
「やっほー」と「うふふ」は、あかちゃんなのにおしゃべりが出来るし
何とトラともおしゃべり出来ちゃいます。
大人には聞こえないみたいなので、双子の赤ちゃん同士の一種のテレパシーみたいなものなのかしら?
赤ちゃんって、言葉はしゃべれないけれど、こんな風に周りの事を
理解してるのかなぁって、思わされます。
この赤ちゃんたち、行動的だし、何があっても動じない。
トラが来てもへいちゃらです。
大騒ぎの大人を尻目に、楽しんでいる二人が愉快ですね。
この赤ちゃんの活躍が楽しくて、2歳の娘も気に入って
よく「読んで!」と持ってきます。 (あいあいあいこさん 40代・ママ 女の子2歳)
|