話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

やさいとさかなのかずくらべ

やさいとさかなのかずくらべ

作: いしだとしこ
絵: つるた ようこ
出版社: アスラン書房

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年04月
ISBN: 9784900656901

A4

出版社からの紹介

ある日大根が、橋の上でおおあくび。ちょうど川のなかから見ていたコイがからかう。
お互いにやりあっているうちに、仲間の数が多いのはどっちかの言い合いに。
そのうち大根の仲間は野や山から、コイの仲間は川の上下から続々と集まってきて、あたりは大騒ぎに。
数を数えようとするが、あとなしくしてないので、ちっともはかどらない。
押し合いへし合いのかげく、橋が壊れてしまい、野菜たちも魚たちもみんな水の中。
勝ち負けなしの数比べでした。

ベストレビュー

ありそうでなかった絵本

昔ばなしのような、そうでもないような。
野菜とさかなが数を競うって、発想がすごいですよね。
でも子供たちには日常によくあることと思います。

わらび、ぜんまいなどの日頃あまり食卓にのぼらない野菜、ひい、ふぅ、みいという数え方。
ふだんはすっかり忘れていたものを色々と思いださせてくれる絵本でした。

終わり方も絵本らしくて、とても好きです。
(ミキサー車さん 40代・ママ 男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

やさいとさかなのかずくらべ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット