ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ちいさなはたらきばちヴィオレット
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ちいさなはたらきばちヴィオレット

  • 絵本
作: アントン・クリングス
訳: 河野 万里子
出版社: イマジネイション ・プラス

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ちいさなはたらきばちヴィオレット」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年07月27日
ISBN: 9784909809223

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
230mm×235mm 32ページ

出版社からの紹介

1巻目のお話の主人公は、小さな女王バチのマルグリット。女王様なんて、つまんないとある日こっそりお城を抜け出します。ところが、いじわるないとこにおきざりにされちゃって!? 自分の気持ちとできること、まわりの心配とその理由。自分の気持ちを優先するだけではダメ。子ども自身の「やりたい! でも、本当に大丈夫?」を引き出す絵本です。

ベストレビュー

幸せを求めて

ヴィオレットが担当するお花、すみれを探し続けるお話です。
一生懸命探しても近くで見つからずに別の場所で見つけられるのですが、人間の人生の中で、自分がみつけたいものを得るために今いる世界を破って次の世界や別の世界に求めにいくことに重ね合わせて読みました。
ヴィオレットのように、最後は自分のモノにしてすみれも自分もお互いが幸せになれる状況を作り上げられるのが理想的で、そのために頑張るのだなと再認識しました。
まだそこまでは難しいかもしれませんが、絵本で感覚的に概念をもてたかなとおもいます。
(ミュさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ちいさなはたらきばちヴィオレット

みんなの声(3人)

絵本の評価(4

ママの声 1人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット