話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ナマケモノ だから
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

ナマケモノ だから

  • 絵本
作・絵: むらかみ ひとみ
出版社: イマジネイション ・プラス

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年12月28日
ISBN: 9784909809292

270mm×222mm 32ページ

出版社からの紹介

ジャングルでのんびり暮らしているナマケモノ。一日中、のんびりぶらぶら、ゆったりの毎日。ある日、突然始まった、動物たちの「いちばんくらべ」に巻き込まれて!?
ジャングルの動物たちは、つい「競争」に夢中になります。だれかと比べて優っていることを確かめるのは、大事な場合もあるでしょう。でも、行きすぎるのはどうでしょうか。とかく「がんばれ!」「負けるな!」と口にしがちな私たち親に、むらかみひとみのナマケモノはいつもどおり、特別なことはなにもしないで、一番になってみせます。もしかしたら、競争が始まっていることにも気づいていないのかもしれません……。器の大きなナマケモノを、長い目でじっくり育てられる大人と社会でありたいと思います。

ベストレビュー

いつもしていたことが

動物たちが何かの一番を競い合っていた時、ナマケモノは、木にぶらさがっていただけでした。
ぶらさがるのはいつものことだから、ナマケモノにとってはなんでもないことです。
でも、他の動物には特別なこととして映ったのですね。

人間の世界でも、普段なにげなくしていたことが他の人には特別なこととして映ることがあります。
動物の世界も人間の世界も、たいして変わりませんね。
(めむたんさん 40代・ママ 男の子21歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ナマケモノ だから

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット