![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
ともだちとケンカして、しょんぼりしているはなちゃんのために、「げんきのでる おいしいもんを つくっちゃるぞ」と、とうさんが取りだしたのは大きなヘラ。それを見たおとうとのだいちゃんは、「やったあ! とうさんの おこのみやきじゃあ!」と大喜び。
生地と具材を用意して、鉄板がアツアツになったら、いよいよとうさんのお好み焼きライブがスタート!
生地を薄く延ばして焼いた上にキャベツどっさり、もやし、天かす、豚肉のおやま。はなちゃんはうまくひっくり返せませんが、とうさんがささっと直してくれて、野菜を蒸し焼きに。横で焼きそばを焼いて、卵も焼いたら「ぜーんぶ かさねて、がったいじゃあ!」とうちゃん自慢の華麗なヘラさばきで、お好み焼きがぐるんと一回転!ソースと青のりなどトッピングしてできあがりです。
お手伝いしながら、だいちゃん発案の美味しくなるおまじないで踊ったはなちゃん、仕上げをするころにはすっかり元気が戻ったみたい。裏表紙に描かれたその後のはなちゃんの様子もぜひ、見届けてください。
こんな風に、おいしい食べ物を食べると元気が出ますよね。巻末のレシピを参考に、あなたも「げんきのでる」お好み焼き、お召し上がりください。
(中村康子 子どもの本コーディネーター)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
ともだちとケンカして、しょんぼりしてたら、 おとうさんが 元気のでるおいしいものをつくってくれたよ! みんなでつくってたべて、笑顔になろう!
|