新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

こぶたはなこさんのおべんとう

こぶたはなこさんのおべんとう

  • 絵本
作: くどう なおこ
絵: いけずみ ひろこ
出版社: 童話屋

税込価格: ¥1,265

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「こぶたはなこさんのおべんとう」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1983年
ISBN: 9784924684164

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

 この小さな絵本から「のはらうた」が生まれるなんて、一体だれが想像したでしょう。登場するのは こぶたはなこさんと、こりすすみえさんのふたりです。作者のくどうなおこさんは、はじめから、この二人に姓と名をつけました。もうここから「のはらうた」は始っていたのです。

 仲よしの二人がお弁当を作って、ピクニックに行って、遊んで、食べて、あー楽しかったで終るのですが、小さな新聞のおまけがついていました。そのおまけにこねずみしゅんが四行詩をかきました「どんぐり」というのです。「のはらうた」は、このどんぐりから始りました。

ベストレビュー

ほのぼのとした気持ちにさせてくれます

こぶたはなこさんがお弁当を作ってお花畑へ出かけるお話。
沢山のお弁当を持って出かけますが、目的地のお花畑に着く途中休んでは食べて、休んでは食べてを繰り返したら、お花畑に着いたときには、何もなくなってしまいます。でもお花畑で色々な遊びをして帰るといったお話です。

読み手をとても、ほのぼのとした気持ちにさせてくれます。
多くの種類の食べ物が登場するので、食いしん坊の娘は興味を持って一緒に読んでいました。
(KANSAMAさん 30代・パパ 女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

こぶたはなこさんのおべんとう

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット