好きか嫌いでというと…
|
投稿日:2021/11/26 |
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・香川県
|
個人的に好きか嫌いでというと、あまり好きではないかも。でも、それぞれの感性なので。まず絵の好みで分れるのかな…。今時の子どもは、こういう絵が好きかもしれないですね。お話は、給食を作ってくれる人の思いに気付かせたいとはわかるのですが、ちょっと乱暴すぎる気もしました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
想像してみると楽しいですね
|
投稿日:2021/11/26 |
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県
|
サンタクロースってどんな生活をしているのでしょう。
想像してみると楽しいですね。
この絵本では、ちょっと日本的な家のイメージが楽しめました。不思議な同居人たちも面白く感じました。
いろんな絵本の、いろんなサンタクロースのことを、想像してみたり、友だちになってみたり、12月はいそがしい月です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
物語へのお誘い
|
投稿日:2021/11/22 |
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県
|
本屋のねこがお散歩にでかけた間に、風に吹かれて外に飛び出してしまった絵本の主人公たち。
ねこと一緒に探しながら、どんな物語だったか考える本かもしれません。
主人公たちが小さく描かれているのが、ちょっと残念でした。
この絵本の主役は猫ですもんね。
飛び出してしまった絵本の内容を考えながら、読み終えました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
細かい絵を見て楽しむ絵本
|
投稿日:2021/11/21 |
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・香川県
|
絵がとても細かいので、自分でいろいろ見て、細かいところを見て楽しむ絵本のタイプだなと思いました。サンタと小人たちが手分けして、せっせと着々とプレゼントの用意をしています。仕事を終えたサンタはサウナに入ります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
SDGs!!
|
投稿日:2021/11/21 |
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・香川県
|
児童書で有名な、マイケル・モーパーゴの絵本でした。クリスマスのお話ですが、これは!昨今話題のSDGsそのものでした。地球の生き物、みんなが幸せに暮らすための願いが描かれていました。クリスマス限定でなく読みたい本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
温かかくなる
|
投稿日:2021/11/21 |
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・香川県
|
気持ちが温かくなるお話でした。
置き忘れられたクマのぬいぐるみのウーウーの、数奇な運命!!いろんな場所につれていかれ、いろんな子どもたちと別れて出会います。ウーウーは、どんな状況でも、きっと……になるだろうと前向きなのがよかったな。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ちゃも、がんばれー!
|
投稿日:2021/11/17 |
だっこらっこさん 40代・ママ・愛知県 女の子6歳
|
裏表紙に登場モルモットの特徴が簡単に紹介してあるのですが、それを見ただけでうちの子供は「かわいい〜」とテンションが上がっていました。ふれあい動物園で何度も触ってきたモルモットを思い出したようです。
そして、それぞれの「ひんしゅ」も書いてあり、「ひんしゅってなに?」と新しい言葉を覚える機会もあり、良かったです。
そして、ちゃもが勇気を出して橋を渡ろうとするシーンでは、子供も一緒に応援していました。みんなとモルやまで遊べてよかったねぇと親子で楽しみました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
冷蔵室と冷凍庫
|
投稿日:2021/11/21 |
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県
|
冷凍庫の底の奥というと、なんだか追いやられた感じがありますが、それぞれの役割があることがわかりました。
食パンにとっては不本意だったかも知れないけれど、美味しいフレンチトーストに変身できて良かったですね。
タイトルが「れいとうこのおくのおく」だったら、忘れられちゃったかもしれないと、わが家の冷蔵庫を、想像してしまいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
助太刀のすごさと飛躍と
|
投稿日:2021/11/16 |
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県
|
ケチな王さまに金を貸したばかりに、試練を受けることになったアヒルの仕返し話。
豪華な助っ人陣と、突拍子もない隠れ場所に、話としては面白いのですが、ついていけませんでした。
七面鳥ときつねが戦っている間に、王さまの元に向かったアヒルはいきなり釜の中。
その間いったい何があったのでしょう2か。
演じ手としては消化不良です。
ハチの大軍が、遠目ではハチに見えないところも、残念でした。
自分でフォローしないと難しそうな紙芝居です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
見えない紙芝居
|
投稿日:2021/11/14 |
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県
|
焚き火の灰の絵、くちびるだけの絵、白地がこんなに饒舌な紙芝居は知りません。
確かにそこに彦一の存在感はあるのに、姿は見えない、長野ヒデ子さんの表現に拍手です。
どちらにしても悪事はどこかでしっぽを出してしまうことを、楽しく描いた紙芝居です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
馬場のぼるさんのユーモア紙芝居
|
投稿日:2021/11/12 |
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県
|
脚本は別の人なのに、馬場のぼるさんが絵を書くと、それだけでユーモラスで人情味たっぷりになるのは、やっぱり馬場さんの個性なのでしょう。
もう少しきつい話だったような気もするのですが、安心して演じられる紙芝居です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ひっつき虫卒業
|
投稿日:2021/11/12 |
ヒラP21さん 60代・その他の方・千葉県
|
「大人になる」ということと、この絵本がちょっとぴったりではないのですが、とても良い本だと思います。
歳の離れた弟のティモシーは、何時もお兄さんジョンのそばを、いっときも離れません。
お兄さんしか遊び相手がいないのです。
そのティモシーに友だちができました。
やっぱり同世代の友だちが一番です。
やっと解放されたジョンと、友だちができたティモシー、どちらが大人になったのでしょう。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
笑うしかない
|
投稿日:2021/11/14 |
だっこらっこさん 40代・ママ・愛知県 女の子6歳
|
これは、子供に向けた内容ではないです。
少なくとも、私たち親子にとってはあまりに急な展開ばかりに、読後に「ははっ…、なんか、すごいね、この子」と失笑する感じで終わりました。
親の立場からすると、こんな子が家の中にいたら大変だろうな…とそればかり気になりました。
実際、絵本の中でも家族がエイダの暴走に振り回されて参っています。
エイダには、親の言葉がほとんど耳に入っていない点もやや狂気を感じさせます。それだけ色々な事象の仕組みや理由を追求したがる割に、親から受けた注意はちらっと「なんでだろ?」と思うだけでスルーしてしまっている。そこは、追求しないんだ?とツッコみたいです。
人に対して、徹底的に興味がないという意味で怖い子供だと思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
妖怪ならではのオチが欲しい
|
投稿日:2021/11/14 |
だっこらっこさん 40代・ママ・愛知県 女の子6歳
|
いもほりとおならネタはあまりに定番すぎて、子供の反応もやや薄目でした。これだけたくさん妖怪が出てくるのなら、異界ならではのオチにしてほしかったなー。何だか物足りない。
それに、わにゅうどうとか登場人物の名前からしてあまりなじみのない名前がたくさん出てくるので、裏表紙とかにどの名前の妖怪はどんな特徴があるとか、簡単に解説してほしかった。子供も「これって、どんな妖怪?」とよくわからないようでした。いもほりの賑やかな雰囲気は絶妙に表現されているな、と思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ねこには、ねこの想いがある。
|
投稿日:2021/11/13 |
だっこらっこさん 40代・ママ・愛知県 女の子6歳
|
のらねこが人間と信頼関係を築いていく様子を平易な、でも丁寧な文章で描いている。一緒に読んでいた子供は、優しくしようとする人間になかなか心を開かずひっかいてくる猫に、「なんでそんなことをするんだろう」と納得いかない。たぶん、年齢の低い子供や動物を飼ったことのない人ほどそう思うだろう。この作品には「相手を想う想像力」がぎっしり詰まっている。それがあって初めて、一方通行ではない、心のやり取りが始まるということを、この主人公は知っている。ねこには、ねこの想いがある。いつか、私の子供もそれを実感として知ってくれたらいいなと思う。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
はげたかが主人公
|
投稿日:2021/11/05 |
ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば・香川県
|
はげたかが主人公だなんて、いかにもトミー・ウンゲラーさんっぽいと思った。このお話も、ちょっとひねった感じのあるエッジの効いたトミー・ウンゲラーさんの独特のユーモアあるお話だった。シンプルだけどワクワク・ドキドキしました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
春が待ち遠しくなります♪
|
投稿日:2021/11/04 |
ouchijikanさん 40代・ママ・東京都 女の子12歳、女の子7歳
|
丁寧に優しく描かれた絵に目を奪われました。春のうきうきした気持ちや動植物が活発になる様子がよく分かり、「こんなところにすをつくるんだ」と小さい子には新たな発見もあったようです。うさぎの表情がとてもかわいらしかったです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
様々な文化や楽しみ方
|
投稿日:2021/11/04 |
ouchijikanさん 40代・ママ・東京都 女の子12歳、女の子7歳
|
ハロウィンの季節に読みました。日本では仮装をして楽しむ日という認識が一般的だと思いますが、ほかの国では様々な文化や楽しみ方があるのだな〜とあらためて感じました。さらに日本のおばけと違って海外のおばけは色とりどりでポップな明るい印象で、こわがりの娘もこちらの絵本のおばけは怖くなく楽しめたようです。次はこんな仮装をしたい!などと参考にもなりました♪
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
かわいい絵本☆
|
投稿日:2021/11/04 |
ouchijikanさん 40代・ママ・東京都 女の子12歳、女の子7歳
|
おなじみのぐりとぐらシリーズです。二人で仲良く遠足をしている途中でけいとを見つけ、ころころと転がしていくと自分たちの背よりも大きくなり最終的には大きなくまのチョッキにたどり着きます。
娘が「ぐりとぐらこんなにちいさいの?」と驚いていましたが、ぐりとぐらだけを見ているとそのサイズ感を忘れてしまいがちですが、実際はとっても小さな野ねずみなんですよね。
最後にはくまと仲良くお弁当を分け合ってほっこりとした気持ちになりました。安心して読めるかわいい一冊です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
おもしろいです!
|
投稿日:2021/11/04 |
ouchijikanさん 40代・ママ・東京都 女の子12歳、女の子7歳
|
よく知っているたべものがどうやって作られているのか…大人でも興味があります。小学一年生の娘も興味津々で眺めていました。ベルトコンベヤーで運ばれながら規則的に出来上がっていく商品を順に追って見て行くと、その過程がよく分かって楽しかったです。
娘は「この絵をかいた人すごくこまかくて上手ですごい!」と、写真ではなくて緻密なイラストで描かれていることにも感動していたようでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
※参考になりましたボタンのご利用にはユーザー登録が必要です。
|