ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

「プログラミングであそぶ!」

  • Line

このシリーズの最新刊

プログラミングであそぶ! (3) 6コマ授業でぐんぐんできるプログラミング

  • 絵本
  • 児童書

監修:松田 孝 出版社:フレーベル館  ISBN:9784577048030

税込価格: ¥3,300

2020年度から必修となったプログラミング教育。本書は、プログラミングに興味がある子どもだけではなく、 どのような授業をするか模索中の学校や教員のみなさんにおすすめのシリーズです。 授業にかかるコマ数ごとに巻分けしていますので、 学校の実情に合わせたプログラミング授業の参考にどうぞ! 監修の松田孝先生が実践してきた「多様な学びの姿がある教室」をベースにして、 各授業アイデアのなかで、指導者向けアドバイスも紹介しています。

「プログラミングであそぶ」シリーズ
1巻 1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング
2巻 4コマ授業でみるみるできるプログラミング
3巻 6コマ授業でぐんぐんできるプログラミング

プログラミングの楽しさに気づける、授業で行う「プログラミングあそび」集です。
文部科学省「小学校プログラミング教育の手引き(第二版)」にある「C分類」に対応しています。
教科にとらわれない授業のなかで「プログラミングの楽しさに気づく」「触れる」ことが目的です。
*「アルゴリズムえほん(全4巻)」&「プログラミングえほん(全4巻)」の姉妹編

あそびのジャンルは3つ。
★コンピューターを使わない「アンプラグド」  おりがみトランプなどでプログラムの概念を学ぶ。
★タブレットやパソコンの「バーチャル」  ウェブサイトでゲームをしてコーディングの基本を学ぶ。
★ロボットや玩具などを動かす「フィジカルコンピューティング」  ブロックやテキストのプログラミング言語を組むことで、プログラムの構造を学ぶ。

3巻では、
バーチャルの「HackforPlay(ハックフォープレイ)」、フィジカルコンピューティングの「micro:bit(マイクロビット )」
と「IchigoDake&Tello(ドローン)」 の授業を紹介しています。いずれも、授業時間6コマをかけてじっくり行える取り組みです。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

3件見つかりました

プログラミングであそぶ!(1) 1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング!

プログラミングであそぶ!(1) 1コマ2コマ授業でたちまちできるプログラミング!

監修:松田 孝  出版社:フレーベル館  税込価格: ¥3,300  発行日:2019年08月  ISBN:9784577048016
  絵本  児童書
プログラミングであそぶ! (2) 4コマ授業でみるみるできるプログラミング

プログラミングであそぶ! (2) 4コマ授業でみるみるできるプログラミング

監修:松田 孝  出版社:フレーベル館  税込価格: ¥3,300  発行日:2019年11月22日  ISBN:9784577048023
  絵本  児童書
プログラミングであそぶ! (3) 6コマ授業でぐんぐんできるプログラミング

プログラミングであそぶ! (3) 6コマ授業でぐんぐんできるプログラミング

監修:松田 孝  出版社:フレーベル館  税込価格: ¥3,300  発行日:2020年02月17日  ISBN:9784577048030
  絵本  児童書

3件見つかりました


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット