新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

テーマの検索結果

現在の検索条件

検索条件なし

963件見つかりました

Sassyのえほん

創業以来、40年以上にわたって全世界のママ&ベビーに愛され続ける知育玩具のSassy(サッシー)。人気の秘密は、赤ちゃんの脳・体・情緒の発達研究に裏付けされたこだわりのデザインです。そんな世界的に人気のトイブランドが手がける、目と脳を育む絵本「Sassyのえほん」シリーズ。赤ちゃんの成長に合わせて、…

2023年 新刊クリスマス絵本

2023年、今年はどんな新刊クリスマス絵本が発売されているのでしょう? 定番クリスマス絵本と合わせてチェックしてみてくださいね。

2022年夏に読みたいおすすめ絵本・児童書・図鑑

いつもより早くやってきた夏。 今年は夏休みにどんな本を読もう? 出版社が特におすすめする、2022年夏に読みたいおすすめ絵本・児童書・図鑑をご紹介します♪

絵本で学ぼう!地球のためにできること、エコ育絵本特集

ONE ECO PROJECTは、大好きな物語を読むときのようにワクワクした気持ちで、エコを楽しんで欲しい。 気軽に、もっと身近に、ずっと続けられる。そんなエコ活動のきっかけづくりを目的としています。 「あなたの“好き”は、地球のための第一歩」 子どもの頃に出会った忘れられない…

トラの魅力たっぷりの物語(読み物)

実際のトラは、勇ましくて強いイメージがありますが、物語の中でのトラはどんな風に描かれているのでしょう。トラのイメージそのままの強そうなトラもいれば、あれ? 意外にもユーモラスなトラが多いみたい? そしてトラが出てくる名作として読んでおきたいお話といえば『山月記』がありますね。トラの魅力がたっぷり詰ま…

ニットの絵本

寒い冬の味方といえば、ニット。セーターにマフラーにてぶくろにニット帽など、お出かけ時には頼もしい存在ですよね。読んでいるだけであったかくなるような編み物の絵本をご紹介します。

アフガニスタンを知る絵本と児童書

アフガンで生きる子どもたちや人々の様子、美しい風土と文化、紛争や刻刻と変わる政治情勢の中の生活。アフガニスタンについて伝えるたくさんの本があります。写真や物語、ノンフィクションの読み物など、アフガニスタンを知る絵本と児童書を集めました。

ジェンダーロールを考える絵本・児童書

「男らしい」「女らしい」って何だろう? 必要なジェンダーの知識を得て、「自分らしさ」を受け入れ自分を好きになるために。また、自分以外の人の「その人らしさ」を尊重するために。ジェンダーロールについて考えるきっかけになる絵本や児童書を集めました。

旅に出たくなる絵本

日常を忘れて、どこか遠くへ旅したい……。実際には難しいときでも、絵本を開けば、行ったことのない遠い国や、初めて見る景色、新しい出会いがあなたを待っています! 読むと旅に出たくなる絵本や、旅行に行った気分を味わえる絵本など、旅をテーマした絵本を集めました。

声に出して読みたい絵本

ラップや音頭をテーマにしたイマドキのうた絵本から、口上や名台詞など、知っていると楽しい言葉の絵本、はたまた滑舌を鍛える絵本まで?! 言葉遊びの絵本のなかでも、特に声に出して盛り上がる絵本を集めました。リズムに乗って、登場人物になりきって。家族や友達と楽しんでみてくださいね。

絵本で楽しむジブリ(スタジオジブリ関連本)

スタジオジブリの世界を、絵本で楽しもう! アニメの絵でストーリーを楽しめる絵本や、ノベライズ、アニメ解説本、原作となった児童書やコミックスなど、ジブリ作品の関連本を集めました。

963件見つかりました


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット