ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
1943年、東京都生まれ。1970年代にパリやニューヨークで絵を学び、帰国後、本の挿画などを手掛ける。絵本に『ねこのチャッピー』(小峰書店)『ガドルフの百合』(宮沢賢治・作 偕成社)『あしたうちにねこがくるの』(石津ちひろ・文 講談社)『まどさんからの手紙 こどもたちへ』(まど・みちお・作 講談社)など多数。画文集に『イタリアの道』(講談社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
2014.06.06
ささめや ゆきさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
132件見つかりました
表示
さらりと読んでしまうと、なんだかポイントをつかめない深みをもった絵本です。 イワンは、父親と同じ名前をもらい育っていきます。 でも、戦争で家族を失い、故郷を失い、孤児として、大きな施設に入れられて・・・続きを読む
軽妙な語り口調と何とも都合の良い「もぐらどろぼう」の態度がとてもおもしろいお話でした。けれども、逆にまだ真面目な子どもにとっては「もぐらどろぼうはさぁ…」と言いたいことがいろいろと出てきたお話のようで・・・続きを読む
ささめやゆきさんの作品が大好きなので、こちらも読みたいと思いました。 池の中のカエルが、葉っぱにぴょん、お庭にぴょん、お屋根にぴょん。だんだんと外に出て行きます。 だんだんと高いところに飛ぶので、・・・続きを読む
我が家はコロナ以降、在宅勤務が多く、また夜遅くに帰ってくるということが殆どないため、この子の気持ちは我が子たちにはわからないかもしれませんが・・・お父さんを心配して、そんなことないでしょ!ということま・・・続きを読む
「ワタシゴト」シリーズの完結編として書かれたこのお話は、かなり苦労した作品のように感じました。 現在の中学生が、広島原爆をどのように自分ごととして体感するかという切り口に、4つのアプローチを描いてい・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索