新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
まげすけさんとしゃべるどうぐ

まげすけさんとしゃべるどうぐ

作・絵: 太田 大輔
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

発行日: 2014年06月01日

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
32ページ/26X19cm (こどものとも 2014年6月号)

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

まげすけさんは江戸の髪結い。大事に扱っていたどうぐたちが、ある日突然しゃべりだした! しゃべるどうぐを連れた髪結いはたちまち町で評判になりますが、見世物小屋のよくばりわるべえがなにやら企んでいる様子……。江戸を舞台にした、活きのいい活劇風絵本です。

ベストレビュー

物を大切にしましょう

まげすけさんは

まげをなおす髪結さんです。

まげすけさんは仕事から帰ると

いつも家の道具に話しかけます。

「しょうじさん、いつも開けたり閉めたり

ごめんなさいよ。

げたさん、留守番ごくろうさんだね。

あんどんさん、今火をいれますよ」

こんな感じで話しかけて

可愛がっているのです。

道具も口を聞けたらいいなと言ったら

翌朝から道具が話すようになりました。

でもこういう噂を

悪いやつらはすぐ嗅ぎつけます。

予想通りやっぱり悪いやつらが出てきました。

道具はまげすけさん以外とも話せるの?

そこが気になりました。

まげすけさん!

道具を助けてあげてー!

大切にしている道具と話せるなんて

ちょっと羨ましいと思いました。

物を大切にしないとダメですね。
(ジョージ大好きさん 40代・ママ 男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

まげすけさんとしゃべるどうぐ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット