台所にいるのは「にゃべ」「まにゃいた」「バニャニャ」。 おひるごはんの時は「キャッツカレー」、「にゃん粉」を使って出来上がったのは「ニャッフル」「ドーニャツ」「ビスキャット」。
…なにを言っているのかといえば、これみんな「ぼく」のにゃんた。 にゃんたはちょっと変わったねこなのです。
外に出れば「にゃんバランス」のスニーカーになるし、ニャンキースというチームで大活躍だってしている。もちろん得意なのは「ニャックルボール」。おかあさんの「ネッコレス」になっておでかけしたり、「ネコタイ」になっておとうさんの会社にいって「ニャイホン」として人気者になったり。驚くほど行動範囲の広いにゃんた。夏になれば、一緒に海におでかけだってします。
ぼくとにゃんたは、こんな風にいつも仲良し。でもある日、ともだちが突然ぼくに言った言葉に、にゃんたは驚いていなくなってしまったんだ……。
人気現代アーティストとして活躍されている鈴木康広さん初の絵本は、ページをめくるたびに全身の力が抜けていく、ゆるくてかわいくて、ちょっぴり切ない「ぼくとにゃんた」のお話。
いつも当たり前に「ぼく」の目の周りにいたにゃんたが、当たり前じゃなかったって気づいたその瞬間。ふたりの世界はどうなっていくのでしょう。わたしもにゃんたにまた会えるかにゃ。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
にゃんたは、ちょっとかわったねこ。 気がつくと、いつもすました顔をして、 何かになっているんだよ。 バニャニャや、ドーニャツ、にゃどかりにもなるよ。 でもある日、ぼくの目のなかにいる、にゃんたに気づいて...... ユーモラスで、やさしくて、せつない、少年とねこのお話。 誰もが思わず笑ってしまう、 にゃんたのゆるーい変身をおたのしみ下さい。 人気現代アーティスト・鈴木康広の初の絵本!
にゃんたグッズが盛りだくさんでゆるーい感じが面白いです。子どもには?と思うことも多いかもしれません。どきらかというと大人向け?「にゃ」を使っていろいろできますね♪イラストもサラッとしていて可愛らしいです。 (☆うさこ☆さん 30代・ママ 男の子2歳)
|