話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ちょっと昔の子どもたちのくらし(5) おれ、気仙大工になる!〔岩手県〕

ちょっと昔の子どもたちのくらし(5) おれ、気仙大工になる!〔岩手県〕

  • 絵本
作: 荒尾 美知子
絵: すがわら けいこ
出版社: あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年12月18日
ISBN: 9784751530191

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
282mm×232mm 32ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

おじいちゃん・おばあちゃんが小さかった頃、どんなふうにして暮らしていたのかな?このシリーズでは、1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場します。

今回の舞台は岩手県の陸前高田。冬が長いこの地域では、寒い時期には家から離れ、町で仕事をするお父さんがたくさんいました。そして、大工さんや左官屋さんや畳屋さんなどの腕のいい職人さんが、誇りをもって、家やお寺を建てていました。そんな姿を見ながら、子どもたちは自分たちのこれからについて想像をふくらませるのです。あなたは将来、何になりたいですか?

ベストレビュー

職人さんになりたい

舞台が岩手県の陸前高田市というところに気持ちがゆらぎました。
気仙大工という、腕のいい建築職人の兄に憧れを持った弟の夢は、自分も気仙大工になりたいと思います。
1960年頃のお話だそうです。
50年後、夢を果たせていたのでしょうか。
建てた家は無事だったのでしょうか。
建築技術も様変わりしました。
職人文化の伝統を、あらためて考えました。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ちょっと昔の子どもたちのくらし(5) おれ、気仙大工になる!〔岩手県〕

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット