新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
かこさとし童話集(8) 生活のなかのおはなしその3

かこさとし童話集(8) 生活のなかのおはなしその3

  • 児童書
著: かこ さとし
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2024年02月26日
ISBN: 9784035177807

出版社のおすすめ年齢:低学年~
200mm×140mm 248ページ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


作家が語る「わたしの新刊」 かこさとしが亡くなる1ヶ月半前に編集者に託した「かこさとし童話集」鈴木万里さんインタビュー (偕成社)

出版社からの紹介

 2018年に逝去したかこさとし氏は、240余りの小さなお話の原稿を残し、自ら編んで、さまざまなお話の種類に分類していました。
「動物のおはなし」「日本のむかしばなし」「生活のなかのおはなし」「世界のおはなし」です。まだ本にしていないお話や、雑誌に掲載されたり、紙芝居としてかかれたお話を、亡くなる直前まで手を加えたり挿絵を描いて、童話集として編集をしていたのです。どの巻も、文字を読み始めた小さな子から小学生くらいの子どもたちに向けて、どこから読んでも楽しめるおもしろいお話をいっぱい収録しています。
 8巻は、3冊あるうちの「生活のなかのおはなし<その3>」。かこさんが描かれたお話には、子どもたちの生活を描いたものがたくさんあります。それには生活に即して、社会への目を養い、民主的な話し合いを通してものごとを解決しようというねらいがありました。作品を通して自分から考え想像力を広げ、創造的に活動する子どもたちへの希望を感じることができます。かこさんが作品を描く原点となるセツルメント活動をしていた、川崎市の古市場の当時の様子を描いた作品や、保育園に通うちいちゃんのかわいいお話、ユニークなカッコー博士の冒険や発見を描いた様々な作品など、ここには24話を収録。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ



パルアカ_PCレクタングル1st_C

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

かこさとし童話集(8) 生活のなかのおはなしその3

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

絵本『バムとケロのさむいあさ』の中で
バムとケロとかいちゃんが遊んでいるトランプが、
本物のトランプになりました!

閉じる

今日1日表示されません