話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
こうしのぼうけん

こうしのぼうけん

作・絵: 志茂田 景樹
出版社: Kiba Book志茂田景樹事務所

税込価格: ¥1,362

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「こうしのぼうけん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年02月
ISBN: 9784916158765

ベストレビュー

よい子に読み聞かせ隊隊長

志茂田景樹というと、独特のファッションと小説家としてしか知らなかったのですが、絵本を書き読み聞かせ運動を推進していると聞いて驚いたのですが、この「こうしのぼうけん」を読んで唸ったのです。
以前、「こうしのぼうけん」は「つきとはくちょうのこ」と言うタイトルのお話しと合冊で、絵も別の人が書いていました。
そのときの印象は、力が入りすぎているというか、子どもの感覚と違うなということ。
「※メートル」という表現が時折出てくるのですが、「子どもたちは右何メートルとかいちいち考えんだろう」とか川を渡るところなどは妙にオヤジ臭さを感じたりしたものです。

今回、この絵本はストーリーはそのままに、自分が気になったところが訂正されており、絵も自分で描いています。
本気になって読み聞かせをしているのだと痛感。
絵本作家ではなく、絵本の読み聞かせが好きなおじさんの作品だと思いました。

牧場から外に出たい近眼のウシ。
親切なすずめとずるがしこいカラスに導かれてする冒険。
はらはらするところもありますが楽しい絵本です。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

こうしのぼうけん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット