新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
コノヒトタチつっつくべからず

コノヒトタチつっつくべからず

作: シェル・シルヴァスタイン
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥2,090

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「コノヒトタチつっつくべからず」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2009年10月
ISBN: 9784062152402

ベストレビュー

異色作家のイマジネーション

シェル・シルヴァスタインといえば、『大きな木』という、ヒット作品があって、『1Q84』でブレイク中の村上春樹が新訳をつけているので、関心度の高い作家ですが、極めて異色な作家であると思います。
表現の一つとしてのイラストが作品になっているのであって、決して絵本志向の持ち主ではない。
考えると、シルヴァスタインの作品には極めてアナーキーなものが多くて、『大きな木』を除けば好き嫌いがはっきりするのではないかと思います。
そして、この本はなんともすごいことになっています。
人間社会の人間様を様々な怪獣もどきに具象化して解説した図鑑の体をなしています。
少しグロテスクなのですが、これがシルヴァスタイン流。
よく考えると、人や物事にパロディ化をはかるような独創力が中学生の思考パターンなのか、自分も中学時代に同じような思い出がありますし、子どもたちにしてもそのような時期のようです。(これだけの数量をこなすだけのことは出来ませんでしたが)
芥川賞作家の川上弘美が訳しているのですが、この本は川上弘美流も備え付けています。
絵本としては、読みづらい本ですが、子どもたちがウフフと笑ったらしめたものです。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

コノヒトタチつっつくべからず

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット