
赤ちゃんは、生まれた瞬間から明るい暗いなどがわかるくらいに、視覚が発達しています。首が据わってくる3、4ヶ月ほどから、絵本をめくって見せてあげましょう。人の顔や原色のはっきりしたものなどをじっとみたり、動く物を目で追うようになってきます。おすすめのこのシリーズは、水彩画のやさしいタッチと、コントラストのはっきりした切り絵風のイラストが、はじめて絵本に出会う赤ちゃんにぴったり。モチーフが自然や動物なので胎教にもおすすめ。

以前にも同作者による他の作品を読んだ事があり、親近感が湧いたのでこの絵本を選びました。一筆書きの様なダイナミックな描き方の中に繊細さも混在している画風が素敵だなと思いました。色がグラデーションになっているのもセンスを感じました。特にサイの描き方が美しかったです。命の大切さを感じられる絵本でした。他のシリーズも読んでみたくなりました。 (なびころさん 30代・ママ 女の子1歳)
|