話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ぼくひこうき

ぼくひこうき

  • 絵本
作・絵: ひがし ちから
出版社: ゴブリン書房 ゴブリン書房の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年05月
ISBN: 9784902257229

出版社のおすすめ年齢:3歳~
上製本/32頁/254×210mm

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


ひがしちからさんにインタビューしました!

みどころ

「よし、ぼくは かみひこうきを つくるぞ」
男の子って、本当にかみひこうきが大好き。
せいくんもおりがみはあまり上手ではないけれど、かみひこうきを折るときは、ゆっくり、一生懸命。
立派な青いひこうきができあがります。
お友達といっしょに「せーの、それ!」
せいくんのひこうきはぐんぐん飛んでいきます・・・。

男の子がひこうきを飛ばすとき、どれだけワクワクしているのか、表紙の表情を見れば伝わってきます。視線の先には何があるのでしょうね。ひがしさんいわく、子ども達にとってはこのポーズが重要なんだとか(笑)。
飛び出したひこうきとともに、大人だってあっという間に子どもの気持ちにもどって、そしてクライマックスのシーンでは大興奮してしまうのです。
必ず「わー・・・」と何も考えずにため息をついてしまう時間をくれるのがひがしさんの作品の特徴なのかもしれません。更に子どもにしろ、大人にしろ、どう感じたのか人の感想まで聞きたくなっちゃったりもします。
是非、親子でそれぞれ体感してみてくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

ぼくひこうき

出版社からの紹介

「よし、ぼくは かみひこうきを つくるぞ」
せいくんは、おりがみが
あんまり じょうずでは ありません。
だけど、かみひこうきは だいすきです。
せいくんは ゆっくりと、
いっしょうけんめい おりました。
そして、そらいろの ひこうきが
できあがりました。
せいくんのかみひこうき、どこまでも飛んでいけ!
保育園・幼稚園児におすすめ!!(3才から)

ベストレビュー

ひこうきは せいくんの夢だ

せいくんは 幼稚園に行ってるのかな(保育園)
みちこ先生がくれたおりがみで せいくんはかみひこうきを作りました
みんなでとばしっこ
そしたら 青いかみ飛行機はぐんぐんとんで 砂場のトンネルの中まで入っていくのです
かみひこうきは 冒険しているんですね   いいなあ~
子ども達は 飛行機で飛んでいくことを夢見てるですね

みちこせんせいは 優しく請訓を受け止めてくれて みんなも大好きな先生ですよね

子ども達のピュアな心を  大きく膨らませ 笑顔ですごす
いいですね!

いつかせいくんはパイロットを夢見るかもね?
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ



CL0287_絵本クラブ_PCレクタングル1st_コース全部LP01

非売品しおりプレゼント!

ぼくひこうき

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

絵本『バムとケロのさむいあさ』の中で
バムとケロとかいちゃんが遊んでいるトランプが、
本物のトランプになりました!

閉じる

今日1日表示されません