話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

The English Roses2

The English Roses2


  • Line

作品情報

ベストレビュー

英語版も読みやすい。第二弾です

日本語版は2歳、英語版は3歳から読んだけど、7-8歳くらいからが良いかと思います。気になる男の子ができて、友達同士の友情の形が変わってきてしまう姿を描いています。子供向け絵本のはずなのに、結構大人とかでも身につまされる話です。

英語版は、比較的、大人に分かりやすい英語を使っているので、読みやすかったです。サブタイトルのToo good to be goodを会話の中ではTBTBGと略しているのが流行語っぽく表記していて面白かったです。

Binahとみんなの会話で
Binah:I wonder if he’s nice.
Amy:He looks nice.
Binah:Welllooks aren’t everything.
という会話が良かったです。日本語に訳すとniceの二重の意味とかの面白さは消えてしまうので。

おすすめ絵本です。
(えみりん12さん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

The English Roses2

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット