新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

わんぱくだんのおかしなおかしや」 ママの声

わんぱくだんのおかしなおかしや 作:ゆきの ゆみこ 上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2017年04月07日
ISBN:9784865491012
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,001
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いくらでも食べられる、お菓子の国へ!

    わんぱくだんの3人が、公園でお腹が減った歌を歌って行進していると、見たこともないお菓子屋さんが現れた!

    入るとどんなに食べてもいくらでも食べられるお菓子の国へ!
    ケーキのなる木、ホットケーキの花、アメの雨…。

    まさに子どもの夢!なんども読みました。

    投稿日:2023/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力的なお菓子の数々

    わんぱくだんの三人が「おかしなおかしや」に迷い込んでしまうお話でした。
    「おかしなおかしや」で描かれるたくさんのお菓子は本当においしそうで、絵本を見ているとお腹がすいてくる気がしてしまいました。また、いつもこっそりと出てくる黒ねこが堂々と活躍していたところも良かったです。

    投稿日:2022/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • これぞ夢のようなお話

    子供たちも私も大好きなわんぱくだん。
    夢いっぱいのお話が大好きなんですが、今回はお菓子をいーっぱい食べられる正に夢のようなお話。
    ケーキがなってる木。ホットケーキのひまわり。雨ではなく飴玉がふってくる。
    いつも以上に大興奮の回でした。

    投稿日:2021/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズ大好きです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    お腹がへった、わんぱくだんのけん、ひろし、くみ。すると、目の前に「おかしなおかしや」という不思議な店が現れました。扉の中に入ると、急に体が浮き上がって…!?今回は子どもが大好きなお菓子のお話で、いつも以上に食いつきが良かったです!大好きなシリーズです。 

    投稿日:2021/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きなシリーズです。

    幼稚園時代から,わんぱくだんシリーズの絵本が大好きな我が家の娘。
    わんぱくだんの三人に親近感を覚えながら共感しながら,小学生になった今も楽しんで読んでいます!小学2年生には,さくっとすぐに読めてしまうのですが。
    新作が出るたびに喜んでいます(笑)。

    投稿日:2018/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きわんぱくだん!

    わんぱくだんシリーズが親子で好きで、もれなく読んでみた作品です。

    けん、ひろし、くみ、毎回素敵なハプニングに出会えて本当にうらやましいです。

    5歳の子どもは、現実と夢の区別がはっきりしている様子で、おかしなお菓子屋での出来事が本当にあったことなのか、夢なのか、読んだあとに困惑していました。

    どうしてひまわりがホットケーキになるの?と疑問だらけで、ファンタジーにもう少し理解があってほしい、と思う親心です。

    投稿日:2017/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回のおみやげは・・・!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子6歳

    わんぱくだんシリーズ大好きな6歳の娘が
    私のために呼んでくれました。

    ひとりだったら、けん、ひろし、くみ。
    は、もうすっかり娘にはおなじみ。

    いつもの黒猫ちゃんと、そしておかしの国での大冒険?と、
    そしてそしておきまりの、
    くみちゃんの「おみやげ」が、
    もはや楽しみになってくるという私たちです。

    今回のくみちゃんのおみやげはなんだろうなーと思いながら
    読み進めていくのも、
    ファンならではの楽しさ!

    毎回同じ展開のシリーズ絵本も、いろんな楽しみ方ができて、
    とってもいいと思います!

    投稿日:2017/09/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おなじみの黒猫が…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    このシリーズおなじみの黒猫が今回はパティシエ姿で案内してくれます。
    この黒猫のことはこどもも気になっているようですね。
    お菓子の木があったり、飴の雨が降ったり、楽しいお菓子の世界が楽しめました。
    こどもはこういった世界は大好きですね。いいなーと大人の私も思ってしまったり。

    投稿日:2017/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりまだ好き。わんぱくだん。

    3歳くらいから大好きだった「わんぱくだん」シリーズ。
    5歳くらいまでに、全作繰り返し繰り返し読みました。
    そのわんぱくだんに、久しぶりに新刊が出ました!
    息子はもう7歳、もう卒業かなと思いつつ与えてみたら、
    やっぱり読みます。
    昔みたいに繰り返し繰り返しってわけではないけど、
    それでも嬉しそう。
    お菓子食べ放題のお話なんて、子どもにとっては夢のまた夢。
    ユートピアです。
    いつものパターンのラストだけど、
    こんな夢物語、好きじゃない子なんていないと思います。

    投稿日:2017/05/17

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ウエズレーの国 / かわせみのマルタン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット