あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
2件見つかりました
くもんのドリル。 表紙の絵が変わったのでしょうか。この女の子の絵がとても新鮮でした。娘も気になったようで手にとっていました。 ローマ字。3年生の娘がこのドリルで学んでいます。 パソコンのキーボードを打てるようになりたいというのが理由です。3年生であれば一人で少しずつ進められるつくりですし、使いやすいドリルだと思います。
投稿日:2020/05/10
親の私が子供の頃は、ローマ字はもっと上の学年で習ったはずでしたが、今の子供達は小学3年生の国語でもうローマ字を学習します。 英語の授業も始まってきているので、小学3年生になったら、まさにぴったりなドリルに思いました。 もちろんそれより下の学年でやっておくのもまたよいですが。
投稿日:2020/02/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索