せかいいちの スピードレース 」 ママの声

せかいいちの スピードレース 作:中垣 ゆたか
出版社:交通新聞社 交通新聞社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年02月13日
ISBN:9784330001241
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,117
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 愉快な乗り物レース

    何でもありの乗り物レースで、ユニークな乗り物が次々登場します。子どもも驚くくらいです。
    乗り物と観客たちのシーンは必見。ポップな絵が素敵で楽しいですし、それぞれの乗り物をインタビュアーが紹介するシーンなどは面白さを増大させています。ツッコミを入れながら、絵を見て発見したことを語り合いながら…など、何度も読むことで、世界観を存分に楽しみたいと思いました。

    投稿日:2024/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろのりものレース

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子7歳、女の子5歳

    なんでもありののりものレース。
    自慢の愛車に乗って、参加する人たち。
    せかい1のスピードレースなのに。。石でできていたり、おふろやベッド、トイレにタイヤがついた乗り物まで!
    次々に出てくる乗り物は、スピードそっちのけのおもしろカーばかりです。
    どののりものに乗ってみたいか、想像して読むと楽しいですね。

    投稿日:2024/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界1のスピードレース

    世界1のスピードレースには、様々な車が参加します。
    それらの中にはありえないような車も含まれていて、見ていると心が弾んできます。
    車が大好きなお子さんにとっては、たまらないでしょうね。

    文章を読むというよりも絵を見ている方が多そうな絵本。
    まだ文字を知らないお子さんにもおすすめな絵本です。

    投稿日:2024/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    中垣ゆたかさんの絵は独特で大好きです。

    今回はスピードレースがテーマです。

    みんな自分の自慢ののりものを持ってきています。

    どんな乗り物でもよくて制限がない、

    これが最大の魅力です。

    どんなレースになるかとても楽しみです。

    絵本はレースがスタートするところで

    終わってしまうのでそこが残念です。

    投稿日:2024/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • レースの行方は

    とにかくいろんな乗り物が出てきます。
    車以外にもトレインや空飛ぶ車、虫や犬までいます。
    世界一速い乗り物を競うスピードレースの始まりです!

    ピカピカの車、頑丈な車、長い車・・・テレビを見れる車、お風呂やトイレをしながら走れる車、中にはアメリカーやイカーといったダジャレの効いた車もたくさん!

    見ているだけで楽しくなりますね。
    自分だったらどんな車に乗りたいかな?
    個人的に「ハンバーカー」と「ごいっしょにポテトはいかがですカー」が気に入りました^^

    いったいどの車が優勝したのでしょうか。
    レースの行方が気になりますね。
    楽しい夢があふれる絵本です。

    投稿日:2024/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白すぎる乗り物たち

    乗り物のスピードレース、開いてみると想像をはるかに超える個性的な乗り物たち。
    とにかくすごい数の面白い乗り物が登場します。
    一つ一つみていくと本当に面白い。
    でも一体どれが1番になるの?
    こうなってくるとレースの行方が想像できません。
    どうなっちゃうの???

    投稿日:2024/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ここから「未来の車」が!?

    この絵本は、レースに参加をするアイデアあふれる、でもちょっと難点のある乗り物がたくさん出てくるところが魅力的な絵本でした。どのような乗り物も一長一短、でも、そんな「一長一短」な乗り物に改善と改良を加えていったら、いつか現代の人が夢想する「未来の車」ができるのかなと、見ていて心が躍りました。とても楽しい絵本でした。

    投稿日:2024/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むの大変〜!

    予想以上の「なんでもあり」レースでした。
    半分くらい、いや、9割以上?が、「それどう考えても勝てないよね!?」といったトンデモ乗り物。それが所狭しと描かれており、圧倒されていたら子供からすかさず「全部読んでね!」とのお達しが。(笑)
    全部読むの、なかなか大変でした…!さて私は読み聞かせを無事やり切りましたが、レースの結果や如何に!

    投稿日:2024/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは楽しめる!

    絵の雰囲気がまず素敵だと思いました。なんか外国の絵本を見ているみたいな感じですごく好きでした。そしてこのレース、どんなものでも乗れるものならオッケーだし、乗る人にもこだわらないなんてすごすぎる。これは全く予想外な展開になっていて子供もきっと夢中になること間違いなしですね。絵の隅々を見ているだけでも楽しくて、子供たちとも話が弾みそうです。プレゼントにしても男の子、女の子を選ばずきっと喜んでもらえると思います。

    投稿日:2024/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヘンテコな車の発想がすごい

    なんでもありの車のレース。自動車、人力車入り交じってのレース。なんでもありといっても、想定外。あまりにも自由すぎます。よく思いついたなあ。もうこれ以上は思いつけないでしょう(笑) ヘンテコ車をひとつひとつ見ていくと、えー!!と驚き、笑えて、楽しめます。

    投稿日:2024/08/08

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / くだもの / よるくま / ウェン王子とトラ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット