新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

まじょのほうき」 ママの声

まじょのほうき 作・絵:さとう めぐみ
出版社:ハッピーオウル社
税込価格:\1,518
発行日:2004年05月
ISBN:9784902528022
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,115
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 次のページが気になる

    さとうさんの他の絵本を読んで、どれもお話が楽しいのでこちらも手に取ってみました。まじょのほうきってあんな風に分解できるんだ、とちょっとおかしかったのですが、子供たちは、次どうなるの?次どうなるの?とワクワクしながら聞いていました。

    投稿日:2023/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユニークなぐるぐる話

    魔法使いが空から落ちてくるという始まりが面白いですね。
    それで、ホウキの柄は折れてしまい、ホウキを置いて、魔女は柄の代わりになるものを探しに行くのですが、その間にトラがやってきて、ホウキを頭に乗せると、タテガミに。かわりにトラは、縞模様を置いていくのですが、今度はそれをロバがひろって、シマウマに。と、こんな具合のぐるぐる話です。
    最後は、うーん、オチが少し弱いかなという気もしますが、本当に大事なものは何かを考えることのできる物語です。

    投稿日:2021/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔女のほうきで次々に変身

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    柄が折れて空から落ちた魔女が置いていったほうきを、トラが頭にのせると、ほうきはたてがみに変わり、トラはライオンに変身します。トラが置いていった縞模様をつけたロバはシマウマに変身と、次々に動物達が変身する楽しいお話です。

    投稿日:2021/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    私もこどもに読みながら面白いなと思いました。
    まじょのほうきが折れてしまい置いておいた後の展開がテンポもよくて予想外でよかったです。
    この一連のできごとはまじょのまほうということはない…のですよね?
    シリーズでほかの絵本もあるようなので読んでみたいと思いました。

    投稿日:2015/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物のへんしんかわいい!

    次から次へと、変身していってしまう動物たちがかわいい!
    予想通りの展開ではあるけれど、
    ありそうでなかった本です^^
    絵もかわいくて、よみやすい。
    5歳児は、「つぎは○○になるはず!」と予想してたのしみました。

    投稿日:2013/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく面白い

    「もうすぐハロウィンだから、魔女の絵本でも」と思い借りてきた1冊です。予想を超えて面白いです。とってもとっても。

    ほうきが壊れた魔女が、ほうきの代わりを探しに行ってる間に、ほうきの先の部分をトラが見つけます。頭につけてみるとライオンのタテガミみたいに。そんな風にいろんな動物たちがやってきます。

    すごく面白いの一言。4歳長女も笑いっぱなしでした。

    投稿日:2012/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモア

    最近なぜだか、魔法使いに興味が出てきた息子。
    図書館で表紙に魅せられて手に取りました。
    読んでみて大正解!「次は何になるんだろう?」
    ワクワクしながら、楽しんで読みました
    最後は、もとさやに納まり、みんなニッコリの
    結末も良かったと思います。

    投稿日:2011/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすくて面白い!

    • しぶゆかさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    この本は魔女のお話ということで手に取り、7歳の息子向けかなぁ・・と思いつつ読んでみました。
    もちろん7歳の息子も真剣に聞いていましたが、
    3歳の息子が興味深々。
    ママ大変!とれるかな〜とも心配そうにしたり、その息子のリアクションにも笑えました。
    わかりやすく、何度も読んで〜と言ってきました。
    どうぶつたちの可愛らしい絵も魅力です。

    そう魔女のお話ですが、この魔女は全然怖い魔女じゃないんですね。

    投稿日:2010/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供からの推薦絵本

    息子が自分で見つけてきた本で、「お母さん、これ面白いからいっしょに読もうよ」と薦められました。
    さすが子供推薦だけあって、次々と変身する動物たちが登場するのが楽しくもあり、驚きでもあり、親子で楽しめました。
    他にも動物たちがリレーするように品物を置いていく絵本がありますが、この本は変身するけれども最後には元通り、という筋書きが何とも言えずよかったです。是非作品にふれて、変身する様子を想像しながら親子で楽しんでいただきたいです。

    投稿日:2009/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい♪

    魔女の壊れたほうきを使ってトラがライオンに変身!?
    そこから、動物が次々に姿を変えていくお話。
    が、その変身のアイデアが面白い!
    先が読めそうで、読めないの。。(笑)
    最後には、みんな本来の姿に戻るところは、
    「ありのままの自分が一番」というメッセージを
    含んでいるのかな^^?
    表紙のタイトルの文字も、読み終わって、なるほど〜♪と
    感心する遊び心いっぱいの絵本です^^☆

    投稿日:2007/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット