話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

はこねのやまのとざんでんしゃ」 パパの声

はこねのやまのとざんでんしゃ 作・絵:よこみぞ えいいち
出版社:福音館書店
税込価格:\833
発行日:1993年04月
ISBN:9784834011982
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,510
みんなの声 総数 8
「はこねのやまのとざんでんしゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 電車好きにはたまらない!

    • ジョバンニさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    電車の絵本を多く手がけている”横溝英一”さんの代表作と言えるでしょう。フリーハンドでペン画タッチに描かれていますが、さすが電車好き!細部まで精密で手抜きがありません。

    さてお話は、日本一急な坂を登る「箱根登山鉄道」の状況と、紅葉の風景を、乗客と車掌さんの会話を交えながら描写しているものです。これらの情景が、電車の動きに合わせ多角的に描かれているため、登山電車がどのルートを走っているのかが手に取るようにわかります。この本を読むと、きっと登山電車に乗って箱根に行きたくなると思います。電車好き、旅行好きの方にお勧めの1冊です。

    ちなみに電車マニアの息子はハマってしまい、この絵本を持って”箱根の山の登山電車”に乗るのが当面の夢となっています。
    我が家では広島から小田原に行き、そこからこの物語に入る前段部を語っています。夢をなかなか叶えてやれない、息子に対する苦肉の策で始めたのですが、意外と好評で、今はそこからお話が始まります。電車の絵本・旅の絵本には、こんな楽しみ方もあります。

    投稿日:2003/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット