どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
子ども向けだからといって、適当な設定と言葉で無理矢理に命の大切さを描こうとしていて、作者さんの子どもたちに対する愛情が全く感じられない作品だと思いました。 突っ込みどころは多々ありますが、チューリップは秋に植えて春に花を咲かせること作者はご存じないのでしょうか? 男の子はそんなに長い間病床に臥せっていたの?しかも家で? そんなに長い間ほったらかしにされた球根が花をつけることは不可能ですし、 これなら放っておいても花は咲くんだと子どもたちは思うのではないかと心配になります。 それに、チューリップは球根なので種はできません。 子どもたちが読む本は、そのストーリーだけでなく、想像力をめぐらせたり、いろいろな知識を得られるものであってほしいと思っています。 なので、孫には決して読ませたくない絵本です。 作者さんには、もっと知識や文章力を身につけていただきたいと思います。
投稿日:2018/02/20
全頁試し読みで読みました。おかあさんから、チューリップの球根をもらったかんたろうが、毎日水をやろうとしてたのに、その次の日から病気になり、チューリップの球根のプーの花を咲かせるまでの頑張り、奮闘を描いています。水をもらえないプーが、頑張ってかんたろうに花を咲かせたのが、見てもらえて本当によかったと思いました。どんな最悪の状態でも諦めずに最後まで頑張ることを教えてもらいました。
投稿日:2016/11/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / よるくま / おっきょちゃんとかっぱ / ママがおばけになっちゃった! / おみせやさんでくださいな!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索