話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

にょきにょき」 じいじ・ばあばの声

にょきにょき 作:多田 ヒロシ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2004年09月
ISBN:9784772101738
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,814
みんなの声 総数 22
「にょきにょき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どうなるのかな?

    図書館でふと目に付いた絵本です。
    「にょきにょき」植物の成長のお話かしら。。?
    大人の私が読んでみると
    怪しい芽がにょきにょき。。
    なんか変なものに成長するんですね。
    ありえないストーリーですが、
    どうなるのかしら。。と最後が気になってしまいます。
    ナンセンス絵本?
    こういう絵本も子供は笑ったりするのかな。。
    おもしろいと感じたら印象に残るかもしれませんね。

    投稿日:2016/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • わんわ わんわ

    「わん わん」と犬の登場で孫は大喜びです。唯一の自分の知ってる言葉だからです。「わんわ わんわ」としきりに発音しています。「わん わん わん」と犬の登場に「わんわ わんわ」わんわ」と言っています。自分の登場のように喜んでいます。「にょき にょき」にもとても喜びます。でも言葉は自分では言えません。最初から最後まで、孫の大好きなわんわの登場で孫がとても好奇心を持った絵本です。ゆっくり、ゆっくり孫にはとてもお似合いの絵本でした。赤ちゃんにもお薦めの絵本です。

    投稿日:2008/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おしいれのぼうけん / おひさま あはは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット