世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
シリーズのなかでも『げんきなマドレーヌ』『マドレーヌといぬ』は秀逸です。ストーリーといい、軽快な言葉といい、なんともいえない独特の世界観があります。 あとのも面白いけど、ちょっと二番煎じっぽい感じがしてしまいます。 でもマドレーヌファンとしては、全部読みますよ!
投稿日:2017/11/24
げんきなマドレーヌはおもしろかったんだけどな。 マドレーヌって、良家の子女で、、そんなお嬢様たちが暮らす、お堅い寄宿舎が舞台だったと思う。 でも、ミス・クラベルがなかなかいい人で、子どもたちを、厳しくも、のびのびと温かく育ててくれていて、そこが魅力的なんだけど、マドレーヌとぺピートが行方不明になっちゃって、それって大事件だと思うんだけどな。のん気すぎませんか? 大人目線で読んでしまうんで、警察が出てきたり、ミス・クラベルの責任問題なんてないんだろうか。大使の息子も、良家の子息だよね。マドレーヌの親は?大使夫妻は? 絵本なんで、そんな細かいこと考えちゃだめなんだろうけどね。 でも、非現実的な内容で、もうちょっと、実際にありそうな展開だったら(警察による大捜索とか)、ハラハラ度も増してよかったのにと思います。 お勧めしないとは言いませんが、何だか話に入っていけませんでした。
投稿日:2013/06/28
マドレーヌシリーズの絵本で、ページ数が多い割には、文章が少ないので、じっくりと絵を酔う見ながら、読み進めていくと良いと思います 今回の話はマドレーヌがいないことに気づかずに、ペピートと一緒に置いてきぼりで、なんとジプシーと一緒に旅に行ってしまうのです 規則のない生活に最初は楽しくてたまらない様子、でもライオンのぬいぐるみって・・・・ ナンセンスなところが絵本の醍醐味でしょうか・・・ありえないところが、子供には面白いらしいです
投稿日:2008/03/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索