話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ミイラくんあそぼうよなかなかよいと思う みんなの声

ミイラくんあそぼうよ 作・絵:にしかわ おさむ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年12月
ISBN:9784569686561
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,582
みんなの声 総数 18
「ミイラくんあそぼうよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 3千年経っても…

    エジプト展の為に、はるばる海を越えてやってきた こどものミイラ。
    そのミイラが動きだし、男の子と友だちになるお話です。

    男の子のうちへ遊びに行ったミイラくんは、男の子とお母さんの様子を見ていて、じぶんのお母さんが恋しくなるのです。

    3千年経っていても、瞬時に甦る、幸せな時間。
    親子の愛ってすごいなって。

    お母さんのところへと旅立っていたミイラくん。
    「ちゃんと、おかあさんにあえるかなぁ…」
    娘は、心配そうに見送っていました。

    投稿日:2014/06/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最後が少し泣けます

    にしかわさんの絵本、10ぴきのおばけシリーズが好きな5歳娘と3歳息子と読みました。
    海を渡ってきたミイラ。ツトムくんとツトムくんのおかあさんと一緒に過ごすことで自分のお母さんのことを思い出し、砂になって消えていきます。そうですよね、、こどものミイラって、、こどものときにミイラになった?されたんですよね。そのミイラになった子供に思いを馳せると少し悲しく、お母さんのところにいけるといいね、と応援したくなりました。

    投稿日:2022/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖くありませんよ

    タイトルをみると、少し怖いかも?と

    思えるんですが、とってもいいお話ですよ。

    ミイラなんですが、でも一人の男の子なんです。

    だから、転校生とかと一緒で、突然の出会い

    だっただけなんです。

    小さい子はみんなお母さんが大好きです。

    だからその気持ちを思えば、とても

    すてきなお話だなと思いました。

    投稿日:2017/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいミイラくん

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    にしかわおさむさんの絵は、なんというか和やかな雰囲気で子供も私も好きだ。
    ミイラなんて珍しいモノが出てくるおはなしで、面白そうなので読んでみた。
    絵本のミイラくんはちっとも不気味じゃなくて、むしろ可愛いかんじ。
    こんなミイラなら、私もお世話できるかな。
    単純なおはなしなので、ミイラがどういうものか、子供は知らないだろうけど、十分おはなしを楽しめましたよ。

    投稿日:2010/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いたらこわいけど・・

    素朴な絵に惹かれました。ミイラに最近興味がある 我が家の子供達。身を乗り出した聞いていました。動き出したミイラと遊ぶ所が 面白かったみたいです。今でも ミイラの中身が気になるみたいです。

    投稿日:2007/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミイラくんと男の子のおはなし

    おばけの絵本はたくさんあれどもミイラの絵本は初めてよみました。ミイラという言葉を初めて聞いた娘はまだいまいちなにか分かっていない様子。内容はミイラくんと男の子が仲良くなるストーリー。ラストは想像していた内容と違っていたので楽しかった。でもこっそりミイラくんに会いに博物館に忍び込むなんて勇気がある男の子です。想像しただけで怖いです。あと家にミイラくんをつれてきても受け入れることができるお母さんに脱帽です。

    投稿日:2007/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット