ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

わんわんぴよぴよなかなかよいと思う みんなの声

わんわんぴよぴよ 作・絵:桑原 伸之
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2008年09月
ISBN:9784751524367
評価スコア 4
評価ランキング 27,525
みんなの声 総数 10
「わんわんぴよぴよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 4歳ならではの楽しみ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    ハンディサイズなのが気に入ったのか、
    図書館で自分で探してきた4歳の息子。

    いろいろな動物の鳴き声もあり、
    子どもも一緒に、
    「わんわん」や「にゃーにゃー」と
    鳴いています。

    赤ちゃん用の絵本ですが、
    1歳児は触ろうとして楽しみますが、
    4歳には4歳ならではの楽しみがあるようで、
    読んだ一回目からすぐに一緒にひらがなを見て
    読むから字も多くなく、
    苦も無く楽しめるみたいです。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ニコニコ♪

    一色の背景にシンプルな絵と文が見やすい小さい子向けの絵本。普段は接点のない犬とヒヨコ(卵)という組み合わせも面白いです。卵にも顔がついてて本当に可愛いです。犬とヒヨコもニコニコした表情で、息子も嬉しそうです。

    投稿日:2015/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳くらいから読めそうです。

    3歳4ヶ月の息子が、なぜか自ら図書館で選びました。

    おそらく1歳くらいから読める、簡単な赤ちゃん絵本です。
    ぱっきりとした色合いで、絵もシンプルで読みやすい。

    卵を、犬がにおいをかいだり、
    カラスがくちばしをつけたり、
    猫がしっぽで隠したり。
    最後にお母さん鳥とひよこが仲良くしているのが、
    息子にとってつぼだったみたいです。

    投稿日:2014/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ファーストブックとしておすすめ

    あかちゃん向けの絵本で2歳のわが子にはすこし物足りなかったようで、あまり食いつきはよくなかたですが、
    色がとてもあざやかで、わかりやすくまた、登場する動物もいぬ・ひよこなどなじみやすいと思います。
    月齢の小さいあかちゃんには最適な1冊だと思います。
    ファーストブックとしてもおすすめです。

    投稿日:2009/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘に

    可愛らしい表紙だったので娘の為に選びました。娘はこの頃犬にとても興味を持っているので主人公を見ただけでテンションが上がったようでした。娘が知っている動物が沢山登場するのも良かったし、何しろ色々な動物の鳴き声も書かれているのが良かったです。とても集中して聞いてくれました。楽しく読めました。輪郭が太い黒い線で描かれているのも目を引いて良いと思いました。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひよこがうまれたよ

    ちいさいたまごを動物が見つけます。
    その時に「わんわん」とか「かーかー」とか
    「にゃんにゃん」とか、鳴き声が入るので
    1歳10ヶ月の娘は喜んで一緒に鳴いてます♪
    最後にたまごを見つけたのが、にわとりさん!
    あたためて、たまごからひよこが生まれます!
    「たまご」と「ひよこ」と「にわとり」の関係を
    分かりやすく描いた絵本ってあんまりないので
    これはいいなぁって思いました。
    ここのページに来ると、娘は
    「ころころ たまご」の手遊びをしています。
    何となく分かっているのかな?
    1才位の小さいお子さんにお薦めですね。

    投稿日:2008/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット