はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
3歳の娘に読みました。 読んでいる途中から、「わかった!カレーライスを作るんだよ!」と当てていた娘でした。 読み終わったら当然のように、「ママ!カレーライス作りたい!」と言い出して、結局一緒にお買い物へ行って作ることに。 たくさんの動物たちが出てきてとても賑やかな絵本。こういう明るい絵本はいいですね。
投稿日:2015/01/01
4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。 絵も可愛らしく文章も短いので,2〜3歳の子向けでしょうか。 こねこの男の子がお母さんのために食事を作るという何とも愛らしいお話です。 お友達たちにお母さんは何が好きか聞き,みんなのお母さんが好きな物からこねこちゃんが考えた食事とは。。 カレーライスを最後はお母さん,お友達たち,こねこちゃんみ〜んなで食べてハッピーエンド!! カレーライスのあとはチーズケーキもね!
投稿日:2014/11/20
今日は何にしようかな、お食事メニューに悩むことは私もよくあります。 こんな風に子供がママの代わりにごはんのしたくをしてくれるようになるのはいつの日かな。待ち遠しいです(いつか来ると信じて!)。 一生懸命なねこちゃんがママの好きなものを作ろうとする様子がかわいらしかったです。
投稿日:2014/04/22
おつかいから料理まで出来ちゃうなんて、 なかなかすごいネコちゃんです! 子どもが好きな料理といえば・・・・ やっぱり、これですよね! 大きな事件などはおきませんが、 いもとようこさんのイラストが可愛らしく ふんわりとした気持ちになります。 自分で作って食べると、とっても美味しいんだよ! と教えたくなる絵本です。
投稿日:2014/01/23
いつもあたりまえのように食べているごはん。ふつうはママが作りますが、子どもも調理を体験するのはいいことだなと思います。 こどもに調理をさせると、よけいな手間と時間がかかってしまうこともあるので、つい私がササッと作ってしまいます。でも時間がかかっても子供にトライさせるべきだなと思いました。じっくり見守る余裕がほしいです。 失敗もいい体験ですね。 いもとさんの絵がほんわかとして、お話にぴったりでした。
投稿日:2011/06/18
こういうのって、私好きです。 いろんな野菜がでてくること。 それから料理している最中の擬音。 子供が大好きなものばかりですよね。 食の細い子でも こういう絵本みたら、食べたくなるかも。
投稿日:2011/05/11
こねこちゃんがママの代わりにご飯を作るお話です。 このお話の良い所は、材料を買いに行く所から始まっている点です。 メニューは何にしようか?、どんな材料を買おうか?とワクワクしながら買い物するこねこちゃんの姿が可愛らしく描かれていました。 楽しそうにお料理する姿が印象的なオススメの一冊です☆
投稿日:2011/05/05
娘はいもとようこさんの絵が大好き。 お手伝いしたいお年頃の娘にとっては 今回の作品も満足したようです。 じーっと聞き入っていました。 まだ、一人で買い物も行けないし、 一人でカレーを作るなんてとんでもないのだけれど、 感化されて、「私が一人でカレー作る!!」とか 後日言い出しはしないかと、少し懸念しています(笑)
投稿日:2011/04/30
あれ?なんか、なつかしいような・・・ これは、読まされていたような(^^ゞ 保育園で、リクエストが多かった絵本だったかも 私自身は、あまり好みではなく(ごめんなさい) でも、子ども達は 大好きでした 食べ物、お料理関係で カレーライスとくると、なおさらですよね おかあさんの代わりに そして、みんなにも・・・ そういうやさいい気持ちが、大好きなんだと思われます 「全ページ試し読み」で読ませていただきました
自分が出きる事はなんだってやってみたがる子供の思いを じゃあ! やらせてみよっかな?!と思えるお話です。 仲間たちの意見を一生懸命とりいれてみんなに喜んでもらいたい 一心でつくるカレー。 とっても頑張って出来あがったからお友達と楽しく食べようとしたのに・・・ あれれ・・何かを忘れてる?? そんな時、ママの愛情が抜群に描かれていて大人って凄いって ところもあって・・・ 親ってちゃんと子供達のこと考えてくれてるんだなと子供が思ってくれるお話です。 これを読んだ後は,子供と一緒に御飯を作ります。
投稿日:2006/03/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索