たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
17件見つかりました
海へ行く準備をしています。 海に持っていくのは てぶくろ?みずぎ?それともコート? みたいにどれが正しいか、読み手に聞いてきます。 これをずっと繰り返す絵本なので 読みながらクイズみたいに楽しめます。 準備を完璧にしたら、さあおでかけです! 楽しい一日になりそうです。
投稿日:2024/03/06
ペネロペがうみに行く前の準備をしているお話です。 泳ぐにはなにが必要かな?浜辺で遊ぶには何を持っていったら楽しいかな?など子どもと一緒に考えながら読んでいくことができます。 海で遊ぶ機会が少ないのでペネロペと一緒に海で遊んでいる気分が味わえてよかったです!
投稿日:2020/08/08
ペネロペが、海に遊びにゆくので、支度をしています。 うっかりやさんだけど、ちゃんと一人で、用意ができるかな? という3択クイズみたいです。 海で遊ぶものや必需品などが覚えられます。 読みながら、一緒に考える絵本のようです。
投稿日:2018/04/05
題名が「うみへいく」ですが、本当に海へ行くまでのこまごまとした持ち物の準備するお話です。 今回もペネロペは可愛いです。 部屋の中など、いろいろなところから持っていくものを集めていきます。 ちゃんと、考えて選んでいるなぁと思いました。 また、おばあちゃんと一緒にお出掛けというシーンも心温まります。
投稿日:2018/03/08
ペネロペ大好きな3歳の娘に読んでみました。 今回のお話は,おばあちゃんと海にお出かけするペネロペが,海には何を持って行けばいいか?を考える内容です。 クイズ形式になっていたので,娘も一緒に考え答えていました。 なかなか海に行く機会がないので,この絵本から少しでも夏を感じてもらえたらとも思いました。夏におすすめの絵本です! 「日焼け止め」ペネロペも我が家の娘もしっかりしていますね!今の子は。 私が3歳の頃は「日焼け止め」なんて知らなかったでしょうから(笑)。
投稿日:2014/06/07
海水浴そのものではなく、海へ出発する前の準備なのですね。 この準備の段階でも、ペネロペらしいおとぼけっぷりがかわいかったです。 クイズ形式なので、子供も参加しながらお話が進んでいくことが面白いようですね。
投稿日:2013/07/27
海辺に行く為に、支度をするペネロペ。 「日焼けをしたくない時に使うのは、 ケチャップ?なまクリーム?日焼け止めクリーム?」 ペネロペから子どもに見習ってもらいたい習慣ですね。 娘は、ケチャップを塗ると「オムライスになっちゃう!」と 想像していました。 ペネロペのお家からは海が近いのかな? そんな事も想像しながら読みました。
投稿日:2012/06/14
娘の好きなペネロペです。 今回は海へ遊びにいくお話。 持ち物を一緒に考えながらお話が進みます。 「なにをもっていけばいいかなあ。てぶくろ?みずぎ?それともコート?」 といった具合に。 娘には少々分かりづらいものもあったようですが、一生懸命考えて答えていました。ちょっとしたクイズ感覚です。 無邪気なペネロペ。海へ行くってこんなふうにワクワクしちゃいますよね。子供なら尚更。 ちゃんと日焼け止めクリームまで持っていくところなんか、やっぱり女の子なんだな〜。 夏におすすめの絵本です。
投稿日:2010/01/15
テレビでペネロペが大好きになった娘。 この絵本は以前、購入したのですが、最近また本棚から出して、読んでいます。 海の準備をするペネロペ。何を持っていったらいいのか、一緒に考えられます。 今年も海の季節。 早く海に行きたい娘は、「私はこれを持っていくよ」と話ながら、お話を聞いています。 娘が海に持っていきたいのは「ワニのボート」 さすがに家にはないので…とりあえず、浮き輪で我慢してもらいます。 海に行く前に読んで、自分で準備させるのにいいかも!!と思っていますが、どうでしょうか? ペネロペのシリーズは、とにかくかわいい。 私は、見ているだけで、癒されます。
投稿日:2009/07/28
毎回色々なお惚けを見せてくれるペネロペは、娘のみならずママも大好き。 ペネロペが海に持っていくものが決まったら、今度は『ペネロペとあそぼ』を持ってきて、うみで遊ぶペネロペにシールを貼るのが好きな娘。 お話の絵本と連動して、遊びの絵本もあるので、ペネロペのお話は子供がすんなりと入り込めるようです。 テレビでも放映されているので、日に日にペネロペファンになっていくようです。
投稿日:2008/01/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索