もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
今、伝記絵本を読んでいるのですが、短いストーリーの中に凝縮された人生が垣間見えて秀逸なものが多いというのを感じています。 この作品も伝記絵本の論文の中にあったのですが、読んでみてちりばめられているダ・ヴィンチの言葉一つひとつにうなずけるものがありました。 そして、やはりダ・ヴィンチは天才だったのだなあと思います。 その天才と一緒にいたのがジャコモで、その関係は『ジョコンダ夫人の肖像』でも読んだことがあり、再び『ジョコンダ夫人の肖像』の方も読んでみたくなりました。 伝記絵本というジャンル、大人向けに出されているのか?子ども向けなのか?わからないところがありますが、短編読物として読んでもおもしろいのではないかと思います。
投稿日:2013/11/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索